プラス30ydを実現する〝地面反力〞を使ったスウィングができる足の圧力のかけ方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】
プラス30ヤード!驚異の飛びを実現する
【足の圧力のかけ方】勢いを付けてクラブを振り上げ、左足を強く踏み込むことを覚える
腰を揺さぶってスウィング
飛ばすためには、〝地面反力〞を使った方がいいということが分かっていても、そのやり方がよく分らない。そういう人は、次の動きをやってみてください。構えた状態から一度体重を左に乗せて、そこから勢いを付けてテークバック。クラブをトップまで上げたら、動きを止めないで思い切り左足を踏み込む。このように足踏みと腰の揺さぶりを使って、まずは左足を強く踏む込む動きを覚えてください。
左足の強い踏み込みが地面反力を生む
いつものように構えたら、一度左足に体重を乗せ、そのあと逆にスウィングするくらいのつもりで勢いよく振り上げる。
トップでしっかり右足に体重を乗せたら流れを止めずに左足を強く踏み、地面を蹴って左ヒザを伸ばしながら身体を回す。
【出典】『飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書 もうドライバーで悩まない!』 著:吉田直樹