Yahoo! JAPAN

サンフレッチェ広島は逆転優勝で引退・青山敏弘の花道を飾れるか?いざ最終戦

SPAIA

青山敏弘,Ⓒゲッティイメージズ

8日にアウェイでガンバ大阪と対戦

2024年のJ1リーグ最終節が8日に行われる。首位ヴィッセル神戸はホーム・ノエビアスタジアム神戸で15位・湘南ベルマーレと、2位サンフレッチェ広島はアウェイ・パナソニックスタジアム吹田で4位ガンバ大阪と、3位FC町田ゼルビアはアウェイ・カシマサッカースタジアムで鹿島アントラーズと対戦する。

キックオフはいずれも14時。他会場と同時進行のためライバルチームの結果に左右されることなく、3チームとも勝利を目指して戦うしかない状況だ。

今季限りで引退する広島の青山敏弘は、12月1日に行われた前節のホーム最終戦・北海道コンサドーレ札幌戦後に引退セレモニー。5-1の大勝で逆転優勝に望みをつなぎ、マイクの前で「みなさん、準備はできてますか?覚悟はできてますか?神様が言ってますよ、俺らに優勝しろって。大阪にいくぞ!優勝するぞ!」とサポーターに呼び掛けた。

この日も後半37分からピッチに立ち、クラブ最多を更新するJ1通算444試合に出場。広島ひと筋に現役を貫いた38歳の花道を優勝で飾れるか。ベテラン自らの呼びかけによって、選手、スタッフ、サポーターの一丸態勢がより強固になったことは間違いないだろう。

ガンバ大阪戦は31勝18分け38敗

優勝の可能性が残っている上位3チームの成績は下の通りとなっている。


自力優勝の可能性があるのは勝ち点69の首位・神戸のみ。町田は鹿島に勝って、神戸、広島がともに負けないと上回れないため、三つ巴というよりは事実上、神戸と広島の争いと言える。

ホームで15位の湘南と戦う神戸より、アウェイで4位のガンバ大阪と戦う広島が不利なのは否めない。しかし、広島は得失点差31で、同22の神戸に大きく差をつけている。仮に最終戦で引き分けても、神戸が敗れれば勝ち点69で並び、得失点差で上回ることが濃厚だ。

広島とガンバ大阪はともにJリーグ初年度から参加しているオリジナル10。カップ戦も含めて過去87度の対戦があり、広島の31勝18分け38敗となっている。

リーグ戦では2022年8月20日から2023年11月25日まで広島が3連勝。今季3月30日は1-1のドローだった。直近では9月11日に天皇杯準々決勝で戦い、1-2で敗れている。やはり強敵には違いない。

青山から背番号6を受け継ぐことになった川辺駿は人一倍、燃えているだろう。ジュニアユース時代から広島でプレーし、今夏にベルギーから帰国して古巣に復帰。青山のためにも…という思いは強いはずだ。

逆転優勝なら2015年以来9年ぶりの栄冠となる広島。2024年シーズンも、青山の現役生活も、劇的フィナーレとなるだろうか。

名将・毛利元就は言った。「一本の矢ではたやすく折れるが、三本束ねると容易には折れない」。今こそ選手、スタッフ、サポーターが一体となり、サンフレッチェの由来でもある「三矢の訓」を実践する時だ。

【関連記事】
・J1リーグを連覇した歴代クラブ一覧 武藤嘉紀の劇的同点弾でヴィッセル神戸が“王手”
・Jリーグ3冠歴代優勝チーム一覧、ヴィッセル神戸が初のJ1制覇、アビスパ福岡も初タイトル
・Jリーグ歴代得点王一覧、歴史に名を刻んだストライカーたち

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

    おたくま経済新聞
  2. 【もやしが100倍おいしくなった】「箸が止まらない...」チンして和えるだけ!超簡単な副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【ポケ森】4/4から後半開始!ガーデンイベント「まいこちゃんと可憐なネモフィラ畑」まとめ<2025年4月開催>【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

    攻略大百科
  4. 千葉のネモフィラ畑をご紹介!穴場から名所までおすすめ絶景スポット5選

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【安芸高田市向原町】春の訪れを告げる貴重な花「カタクリ」 日本最南端の自生地|地球派宣言

    ひろしまリード
  6. 【ちいぽけ】あめ(小さいアメと大きなキャンディ)の入手方法とレベルアップに必要な数【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  7. 【ちいぽけ】おたすけ入手方法一覧【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  8. 【SAKURA セントラルマーケット】お花見を盛り上げるコンテンツが目白押し! |上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. スポーツで“ひとつになる”空間を|本格的な料理を楽しむスポーツバーが子どもたちのスポーツ支援をする理由とは?『The Hungry Moose 名古屋・伏見』

    Sports for Social
  10. 広島交響楽団『平和の夕べ』がザ・シンフォニーホール(大阪)で8月開催 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) インタビュー

    SPICE