Yahoo! JAPAN

業界きっての“断然革靴派”が所有する 至極の革靴コレクションをご紹介!|「アーカイブ&スタイル」代表・坂田昌彦さん

Dig-it[ディグ・イット]

業界きっての“断然革靴派”が所有する至極の革靴コレクションをご紹介! 靴磨き店や革靴ショップなどの革靴にまつわる名所を舞台に、それぞれの魅力や貴重なエピソードを彼らの革靴遍歴とともに語ってもらった。

刻まれたエイジングが その一足を完成させる。

数々のブランドのディレクションやデザインを手掛け、唯一無二の着こなしから多くのファンを持つアーカイブ&スタイルの代表・坂田さんが選ぶ「トラッドスタイルに欠かせない一足」は〈オールデン〉の[990]だ。

「自分の中のトラッドといえば、ブレザーにデニム。そこに合わせる革靴を選ぶ時に大切にしているのがデニムとの相性です。デニムという“やれ感”のあるパンツに対して、足元はコントラストを付けたいんです。ホーウィン社のシェルコードバンの輝きとデニムのコントラストが最大のポイントで、履き込むことで生まれるシワ、そしてこの武骨な雰囲気もたまらないですよね」。

この〈オールデン〉の[990]を筆頭に数多くの革靴を所有する坂田さん。21歳の時にパリで購入した〈J.M.ウエストン〉の[180]に始まり、様々なブランド、モデルの革靴を購入してきた。そのバリエーションの豊富さは、次のページを見れば一目瞭然だ。

「買い物が好きなので、革靴は増えていく一方です(笑)。世間的に名作といわれる定番はもちろん、初めて知ったブランドでも良いと思ったものは積極的にワードローブに加えています。基本的にはモノ単体で選ぶというよりはどのようなパンツと合わせるとうまくハマるか、コーディネイトを軸に選ぶことが多いですね」。

最後に、これまでに数々のプロダクトに触れてきた坂田さんが思う革靴の魅力とはなんなのかを聞いた。

「革靴だけではなくすべてのモノに共通するのですが、自分が好きなのは“買った時よりも使っていくごと良くなっていくモノ”。良くなる、というのは主観なのですが、着用を重ねることで自分好みにエイジングされていくサマが大好きなんです。所有する革靴のなかには20年以上愛用しているものもありますが、きっと死ぬまで履くのだと思います。

ボロボロになってもそれはそれで魅力になるし、自分の人生に寄り添ってくれるというか、エイジングを重ねることでその一足が100点に近づいていく。ひとつのものを大切に長く使い続けられる、そういう付き合いができるのが革靴の魅力ではないでしょうか」。

アーカイブ&スタイル/代表 坂田真彦さん

デニムとのコントラストでより一層際立つシェルコードバンの眩い光沢。Alden [ 990 ]

“アメリカ靴の王様”とも称される〈オールデン〉のシグネチャーモデル。外羽根プレーントゥの武骨かつオーセンティックなデザイン、コードバンの中でも最高峰との呼び声高いホーウィン社のシェルコードバンの眩い光沢感など、その魅力を挙げればキリがない。

坂田さんのワードローブに欠かせないコレクション。

左上/トリッカーズのブローグシューズ。シボが特徴的なグレインレザーを使用。スコットランドの民族靴・ギリーシューズのようなタンのデザインが特徴的だ。

上中/トリッカーズのカントリーブーツ。この靴を履いて和歌山県の那智の滝を訪れた際には、川の水に膝まで浸かりながらも険しい山を登ったのだとか。

右上/へリューのストラップローファー。職人技が光る編み込みのデザインがお気に入り。

左中/パラブーツ×ソフのシャンボード。オイルドレザーを使用したしっとりとした艶感が魅力。

中/レッドウィングのUチップ。90年代後半に購入。当時はホワイトソールのブーツが流行していたなかでスーパーソールの短靴を選ぶのが坂田さんらしい。

中右/クラークスのデザートブーツ。20年以上愛用している英国製。

左下/J.M.ウエストンの[180]。坂田さんが初めて購入した高級紳士靴がこのモデルで、その2代目。初代を購入した時に雨が降っていたことからラバーソールを選択し、2代目も同じくラバーソール。

下中/こちらもJ.Mウエストンの180。高級感あふれるクロコダイルレザーを使用。

右下/チャーチのブローグシューズ。キャメルのスウェードが柔らかなムードを醸し出す。

今回の舞台は……ブリフトアッシュ 青山

南青山の骨董通り沿いに構える靴磨き専門店。革靴に精通した腕利きのシューシャイナーが多数在籍し、業界内でもトップクラスの人気と評価を誇る名店だ。靴磨きだけでなく、リカラー(染め変え)やキズ補修、雨トラブルの補修なども対応可能。東京都港区南青山6-3-11 PAN南青山204 TEL03-3797-0373 11:00〜19:00 火曜定休

(出典/「2nd 2024年12月号 Vol.209」)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE