Yahoo! JAPAN

年末年始も50系客車で「快速ゆふいん号」走る!久大本線 久留米~由布院間

鉄道チャンネル

JR九州は2024年度の年末年始期間、由布院地区で多くの利用が見込まれるため、引退した「SL人吉」と同じ50系客車をディーゼル機関車でけん引する「快速ゆふいん号」を運行します。

運転日は2024年12月28日(土)~12月31日(火)と2025年1月2日(木)~1月5日(日)の計8日間、元日は設定なし。運転区間は久大本線の久留米~由布院間で、各日1往復が設定されています。

運転時刻と停車駅は次の通りです。

【下り】久留米 10:54発 → 日田 11:53発 → 由布院 13:14着
【上り】由布院 14:39発 → 日田 15:44着 → 久留米 16:55着

「快速ゆふいん号」は定員132名の全車指定席で運転。乗車区間の運賃のほか、指定席料金として大人1名1,680円(こども半額)が必要です。

きっぷは全国の「みどりの窓口」および「JR九州インターネット列車予約」で出発日の1か月前午前10時から発売。12月31日分は12月1日に発売します。

「快速ゆふいん号」では客室乗務員は乗務せず、またビュッフェなどの車内サービスもありませんが、50系客車の雰囲気を味わいながら久大本線の景色を味わえます。年末年始の忙しい時期ですが、博多や熊本から新幹線・特急列車も併用し、由布院温泉への小旅行を楽しんでみるのも良いでしょう。

(ディーゼル機関車と50系客車イメージ 画像:JR九州)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 温泉施設「紫雲の郷館」(新潟県新発田市)が臨時休館 送湯管の不具合により

    にいがた経済新聞
  2. <問題あり?>相手の家に謝罪に行くほどのトラブルを経験したことがある?年に1回はあって落ち込む

    ママスタセレクト
  3. 元キンプリ・岩橋玄樹、超ド派手な愛車を運転!まるで映画のようなアメリカ生活

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 叩いて放置でほぼお店の味。ポリ袋でできる「きゅうり」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. 【本決算】岩塚製菓は「田舎のおかき」など主力商品の拡大により堅調な販売展開で増収増益

    にいがた経済新聞
  6. TVアニメ【推しの子】公式生配信ラジオ「【推しの子】のおなはし」出張版 in徳島ステージレポート|番組初の“出張版”! アクア役・大塚剛央さんとルビー役・伊駒ゆりえさんが初参戦のマチ★アソビでTVシリーズを振り返る!

    アニメイトタイムズ
  7. 舞鶴橋近くの『なしか!ラーメン』が閉店。50年間の営業に幕。

    LOG OITA
  8. ピューロランド貸切のイマーシブホラーイベント「オバケンゾンビランド」10周年の新種ゾンビが登場

    あとなびマガジン
  9. ミッキー形サングラスが夏デザインに東京ディズニーリゾート新作ファッショングッズ

    あとなびマガジン
  10. 演出家・三浦香の完全新作オリジナル 木津つばさ主演で贈る、8人の女たちの奮闘物語『Multi-Unit Apartment』上演が決定

    SPICE