Yahoo! JAPAN

今夏、甲子園で頂点に 京都国際高野球部 伊賀市出身・長田さん

伊賀タウン情報YOU

長田選手

 今夏の「第106回全国高校野球選手権」で全国の49代表校の頂点に立った京都国際高校(京都市)。優勝が決まった直後、マウンドにできた歓喜の輪には、背番号10を付けた三重県伊賀市出身の長田塁選手(3年)の姿があった。激闘から半月後、地元に帰省し、「2年半、つらい練習も楽しかったことも、自分たちが信じてやってきたことは間違いじゃなかった」と思いを語った。

 硬式の伊賀中央ボーイズでプレーした崇広中時代は、3年時に県選抜メンバーに選ばれるなど、中心選手として活躍。同学年のチームメートたちが県内へ進学する中、「県外へ出て自分の力を試したい」と、練習を見学した時の雰囲気が良かったという同高へ進んだ。

 グラウンドが狭いため、打撃練習は室内練習場で行い、練習時間は守備の割合が高かったという。身長180センチの本格派右腕も、最後の夏は決勝までの全6試合で出場機会は巡ってこなかったが、出番に備えてブルペンで肩を作り、重要な局面では伝令としてナインを鼓舞。エースの中崎琉生選手には「お前を信じてるからな」と強い言葉もかけたという。

 9月初旬、伊賀中央ボーイズの練習に顔を見せ、後輩たちからの質問に答えていた長田選手は「ベンチの雰囲気も特別で、誰もが経験できる6試合ではないと感じた」と振り返り、「一つひとつのプレーだけでなく、当たり前の礼儀やマナーなど、今やっていることを大事に続けていってほしい」と伝えていた。

 伊賀中央ボーイズの永浜春喜監督は「継続して努力する大切さを体現してくれた。次の目標に少しでも近付き、地元の人たちに夢を与えてほしい」と言葉を掛け、長田選手は「甲子園で投げられなかった悔しさを胸に、まずは10月の国体に臨みたい」と語っていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【日経新春杯2025 データ分析】過去10年も中京に限っても距離延長より距離短縮!同舞台で重賞勝ちもあるメイショウタバルに死角なし?(SPAIA)

    SPAIA
  2. 【東京駅限定】クッキークリームのチーズケーキを『Mr. CHEESECAKE』初の常設店で!~黒猫スイーツ散歩 手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 不自然になっていませんか?垢抜けた印象に仕上がる「キレイな眉」の描き方

    4MEEE
  4. 大人女子は避けた方がいいかも。老けて見えるボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  5. 「1.17のつどい」参加者は入浴が無料に『神戸サウナ&スパ』で震災30年の節目に合わせたイベント 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【京成杯データ分析】前走距離が重要な「マラソンレース」 血統にも傾向あり【動画あり】

    SPAIA
  7. 霞ケ浦ふ頭でヒイカ釣り【三重】エギングとエサ釣り合わせて本命5匹をキャッチ

    TSURINEWS
  8. ミニストップアプリ内に新機能「マイ・ミニストップ」追加!オーナーになってオリジナルの店舗を作成

    おたくま経済新聞
  9. チップ&デールのスペシャルカフェが新宿ミロードに期間限定オープン

    あとなびマガジン
  10. JALにUSJ塗装機「ドンキーコング・カントリー オープン記念ジェット」就航

    あとなびマガジン