Yahoo! JAPAN

中断しても大丈夫!NAPSメソッドで再び赤ちゃんの良い睡眠習慣を取り戻す【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

ラブすぽ

中断しても大丈夫!NAPSメソッドで再び赤ちゃんの良い睡眠習慣を取り戻す【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

中断した時期があってもNAPSメソッドで再びよく眠るように

【NAPSメソッド体験レポート】現在1歳6か月の男の子のママ/誕生してすぐNAPSメソッドスタート

出産後すぐにNAPSメソッドをはじめて、生後1か月くらいには早くも睡眠の90分周期ができていたと思います。生後6~8か月には、夜7~8時に寝たら、夜間に1回の授乳で朝までぐっすり眠るように。また、お昼寝中に掃除機をかけても、テレビをつけても目を覚ますことはありませんでした。眠りも深かったように感じています。

「夕方に寝かせすぎると夜に寝ない」と聞いたことがあり、NAPSメソッドは、子どもが寝たいだけ寝かせてよいという考えなので、はじめは半信半疑でした。

しかし実際には、夕方に好きなだけ眠らせても、夜に眠らないことはなく、目覚めてから90分の倍数の時間がたてば、すんなり眠ってくれたのです。

急用ができてお昼寝の途中で起こさないといけないときや、寝かしつけのタイミングで猫がやってきて目を覚ましてしまうこともありましたが、そんなときも、あせらずに眠りのサインに注意しつつ、次に眠くなるタイミングで寝かせれば、すぐに寝てくれました。

ところが、昼間にたくさん遊ばせて疲れているはずなのに、眠らなくなってしまったことがありました。その時期は、90分周期のことを忘れがちになっていたのです。。もう一度NAPSメソッドをやってみたところ、90分周期で寝かしつけたら、またすんなり自然に眠るようになりました。疲れすぎると眠れなくなるのだと実感するとともに、正しいタイミングで寝かせることが大切なんだと痛感しました。

NAPSメソッドどおりにできないことや、一度中断することがあっても、NAPSメソッドは有効です。再びよい睡眠習慣をとり戻すことができました。

【これはまねしたい!】生後すぐにNAPSメソッド開始

「すぐにNAPSメソッドを実践したので、生後1か月くらいから、次に眠る時間と目が覚める時間が予想できました。家事をする時間もしっかりとれて、生活しやすかったです」

【今はどんな様子?】いつもご機嫌!

「眠くなると自分でお昼寝用のマットレスへ行くように。寝かしつけが必要ないので楽です。ぐっすり眠れているので情緒も安定していて、保育園でも 『穏やかな子ですね』といわれます」

【出典】『90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!』著:ポリー・ムーア, 監修:成田 奈緒子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  2. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  3. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  4. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  5. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  6. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  7. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  8. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ
  9. “ぽっちゃり感”が際立たない!ゆるブラウス特集〜2025年春〜

    4yuuu
  10. 【開店】スタバがアノ場所にも!?ららぽーと立川立飛にこの春オープンするお店がいろいろ分かった

    いいね!立川