脳卒中や認知症知る講座 湘南厚木病院が無料開催
湘南厚木病院の拡大市民公開講座が、2月26日(水)にプロミティあつぎ1階大ホール(厚木市中町4の16の21)で行われる。午前10時から午後4時。参加無料。
同院で脳卒中診療科や心臓血管外科、脳神経外科、腎臓高血圧内科などに携わる医師らが、自身の専門分野に関するテーマについて講話する。
各回の内容は以下。▽10時〜/脳卒中って?今すぐ始める予防と対策『脳卒中の治療と予防』Ver・2▽11時〜/聞いてびっくり!『心臓血管外科手術の新時代』▽12時〜/今年こそメタボ解消!!『すっきりしたお腹で春を迎えましょう!』▽1時〜/寒い冬は心臓病に注意!『薬剤師による狭心症・心筋梗塞と薬について』▽2時〜/健忘から進行する不安…『アルツハイマー型認知症の診断と治療』▽3時〜/慢性腎臓病(CKD)って何?『〜蛋白尿の重要性〜』
各回定員80人。事前の申し込みは不要なので、参加希望者は当日会場へ。
問い合わせは湘南厚木病院【電話】046・223・3636へ。