夏の暑さをブッ飛ばす!焼鳥屋でグイッと生ビール!【旭川市】
焼鳥とり福
神居の3条にある焼き鳥屋「とり福」
環状線と12号線の交わる交差点の近くにある。
以前は薬局だったのだろうか看板の上の方には緑十字のマークがある。
このお店は以前にも紹介したのだが、なんとレトロスタイルなレコードのジュークボックスがある!
しかも現役で100円で4曲も楽しめる♪
他にお客さんが居ない時にでも試してみようかと考えているのでけど、その機会がなかなかない。
ここは焼き鳥屋さんではあるのだけど、メニューは豊富で本日のオススメメニューには刺身もある!
さっそくお刺身を頼んでみましたよ!
アジ刺(1,200円)と白つぶ(880円)
焼き鳥屋さんとは思えない盛りの美しさ。
これは気持ちも上がってきます!
新鮮なアジの刺身にコリコリとした良い歯ごたえのつぶ。
もちろんビールもグイグイとススムのです。
ビールはasahiのスーパードライ!600円。
もちろん焼き鳥も頼みましたよ♪
一人前が2本。
とり串と豚串。どちらも380円。
ここは塩の焼き鳥がウリの様子。
肉厚でジューシーな豚串!脂身の部分がまた旨い!
何より串の下に敷かれているキャベツがこれまた旨い!
酢ダレかけらしいのですが、これはあまり見ないスタイル。
あとつくね串も食べてみましたがこれも絶品ですよ♪
しかもここは郊外店ではめずらしく夜12時までの営業ってのも嬉しい。
他にも気になるメニューは多いし、何よりも豚骨ラーメンがある!
これはまた来ない訳には行かない!
お店情報
住所:旭川市神居3条1丁目1−18
電話:0166‐63‐7271
営業時間:17:30〜0:00
定休日:日曜日
とりよし
こちらも神居にある焼き鳥屋「とりよし」
赤と白の暖簾にたくさんのちょうちんが素晴らしい。
環状線沿いにあって、午後3時から営業しているありがたいお店。
店内は昭和の佇まい。
ちょっと狭い感じはするが、そこがまた良い!
カウンター席でも良し、テーブル席も小上がりもある。
そして店主さんもスタッフさんもみんな気さくな感じで居心地も良い。
何より言いたいのはビールが400円!!(税込440円)
神泡のザ・プレミアム・モルツ!
今回の優勝はこれ!
「とりネギ」400円(税込440円)。
刻んだネギがこれでもか!ってくらい盛られてる!
とり好きな俺からしても、これもうネギ料理(笑)。
濃いめのタレにマヨが潜んでる!
ビールも良いけど、ご飯が欲しくなるね。
メニューで気になったのは「梅串」
はじめに想像したのは、ネギまならぬ梅ま(笑)。
まぁそんな訳はない!
一人前が2本で370円(税込407円)。
塩味の焼鳥に梅ソース。
酸っぱみが強め!かなりのグイグイきます!
梅好きにはたまらん!
もつ煮。450円(税込495円)
味噌味のもつ煮♪これが汁たっぷりの旨いやつ!
どんなに暑い日でも、もつ煮は旨い(笑)。
プリッとした歯ごたえに甘みのある味噌味が良い。
お店情報
住所:旭川市神居2条9丁目2−12
電話:0166-63-5533
営業時間:15:00〜21:00
定休日:水曜日
とり亭
暗闇に一際輝く「やきとり」ちょうちん。
そして赤い「とり亭」の看板!
東光にある焼鳥屋「とり亭」
ここの店内も昭和の雰囲気を色濃く残していて実に落ち着く。
カウンターに小上がりもあるが、個人的にテーブル席が好き。
ビールはサッポロ生ビール。600円。
お通しはささぎ豆の煮もの♪
ここで一番好きなメニューはこれ。
鳥皮。お値段分かりません。
パリパリに焼かれた皮が旨い!
皮が苦手な人でもこれならイケるのでは?と思ってしまう。
豚チャップ。850円。
ここの俺的な定番!
あまじょっぱいタレがマジ旨い!
大好きな一品♪
野菜がたっぷりなのも嬉しい。
お店情報
住所:旭川市東光11条3丁目4−19
電話:0166-33-8429
営業時間:17:00~23:00
定休日:月曜