Yahoo! JAPAN

東京湾ルアーシーバス釣行で20投連続ヒット!【千葉・林遊船】メタルジグが大当たり

TSURINEWS

連続ヒットを楽しんだ(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)

ゲーム性が高く、周年狙える大人気のルアーターゲット・シーバス。なかでも東京湾は、日本一の魚影を誇り、船や陸から大型を狙える最高のフィールドと言える。そこで1月11日(土)、原木中山の林遊船に釣行した。

林遊船でルアーシーバス釣り

工藤崇恭船長の操船で湾奥のポイントを狙って3人で出船。

ジギングタックル(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)

まず、水深7mの浅場に向かうと、ベイトとなるイワシが表層にわいていて、時折シーバスらしきボイルも見られ雰囲気は満点。

キャスティングタックル(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)

同船者の2人とともに、ミノーやバイブレーションなどを遠投する。さまざまなスピードで巻き上げてアタリを待つが、残念ながらヒットには至らない。

メタルジグで入れ食い

そこで、浅場のキャスティングを諦め、水深17mのポイントに移動。メタルジグで狙うとこれが大正解だった。

フッコサイズが中心(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)

1投目から、フォール中にコンというシーバス特有の吸い込むようなアタリが出た。再開早々から、52cmの銀ピカをゲット。

その後も、フォールのアタリに注意してキャストを繰り返すと、投入のたびにアタってくる。なんと、そのまま20投連続の入れ食いになって大興奮。

入れ食いを満喫(提供:週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘)

その後も、3カ所のポイントを回って、午前便の実釣3時間で32尾をキャッチ。

メタルジグでのヒットパターンを伝えた同船者も、それぞれ20尾前後を釣り上げ、「ポイントや釣り方で、この時期こんなに釣れるとは思ってもいなかったので、本当に楽しかったです」とコメント。とても楽しい今年のシーバス初釣りとなった。

<週刊つりニュース関東版APC・奥野忠弘/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年1月31日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 大人のこなれ感マシマシ。不器用さん向け「ニュアンスネイル」のやり方

    4MEEE
  3. 【土着の菓子】大阪で “まちおかポジ” にある『お菓子のまるしげ』にナニワの流儀を見たッ!!!

    ロケットニュース24
  4. 時速146キロ、5人死傷事故 息子の命奪われた女性が講演 名張高

    伊賀タウン情報YOU
  5. エルモたちと「GREGORY」の激かわ初コラボバッグ誕生!“高機能×良デザイン”の3種【これは欲しい】

    ウレぴあ総研
  6. <W不倫の危険な香り>距離を縮めてこようとする職場の上司。私を誘ってる?からかってる?

    ママスタセレクト
  7. 早起きが楽しみになるよ。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  8. 暑い日も快適に!?7月を涼しげに乗り切れる「接触冷感トップス」5選

    4yuuu
  9. 国産すもも×ふわふわ食感!祇園の人気店「花」で夏限定の贅沢かき氷登場

    PrettyOnline
  10. 7月13日、「やわた太鼓まつり」の「宮入」見てきた!迫力満点、大興奮!【京都府八幡市】

    ALCO宇治・城陽