Yahoo! JAPAN

八王子名産スイーツをおいしく食べたい!都内にたった1箇所だけの道の駅『道の駅 八王子滝山』に立川から走っていってみた

いいね!立川

ランニングが趣味でも、毎日同じコースだと飽きる~!ポリマーブルーのみづき@いーたちポリマーです(笑)

そんなときは、折り返し地点 or ゴールでおいしいものを食べることを目的に頑張ってみるのがおすすめ♪

今回は都内唯一の道の駅である『道の駅 八王子滝山』に、走っていってみたいと思います!

立川市南に位置する多摩モノレール「柴崎体育館駅」からスタートします↓

駅を出たら坂を下り『ロイヤルホスト』の交差点へ向かいます↓

交差点を右折して、国道29号線沿いに昭島方面へ走ります。

道中、赤いオウムやフクロウがいる!と思ったら模型でした(笑)↓

去年の夏に冷やし中華を食べに来た『ふじみ食堂』を通り過ぎます↓

あわせて読みたい

昭和レトロな老舗中華!富士見町にある『ふじみ食堂』で「冷やし中華」食べてみた( https://iine-tachikawa.net/topics/season/116535/ )走るの大好き!最近は腹筋が割れてきた!(笑)、ポリマーブルーのみづき@いーたちポリマーです♪ 毎日うだるような暑さで、なんとなく食欲がでない……。 そんな日に、富士…

『ふじみ食堂』を過ぎてしばらくすると、『オーケー 立川富士見町店』が見えてきました↓

気分を変えるために、ここで多摩川沿いに出てみましょう。

幅が広いので川そのものは見えませんが、景色が開けて気持ちいい!↓

遠くには雪を被った富士山も見えますね↓

多摩川沿いの途中には、ほっこりした雰囲気のカフェ焼き芋屋さんも!↓

多摩川の自然を感じながら、ほっと一息つけそうですね。

さらに走っていくとようやく川が見えました。

サギやカワウなど、水辺の野鳥も見つけることができます↓

多摩川にかかる大きなアーチ状の橋・多摩大橋が近づいて来ました↓

今日はこの多摩大橋で多摩川を超え、八王子方面へ向かいます。

橋のような大きな建造物を走っているときはワクワクした気持ちになります♪↓

アーチを間近に見ながら多摩川を越えれば、そこはもう八王子市です!↓

交通量が多い「多摩川大橋南」の交差点をそのまま直進し、『山田うどん食堂』を左手に緩やかな上り坂を進みます↓

途中で八高線の上を走り抜けるときには、JR小宮駅が見えました↓

ガソリンスタンドを右折して、車通りが少なめな道に入ります↓

しばらく進むと太い道路・16号線に出ました。

歩道橋のところに『道の駅 八王子滝山』の案内を発見!ゴールが近いです↓

きぬた歯科だらけの交差点の看板を横目に見つつ……↓

『道の駅 八王子滝山』到着です♪達成感!

今回走ったルート全体像はこんな感じ↓

《画像:引用元:Googleマップ》

柴咲体育館からの距離は、約7kmです。

八王子インターチェンジを出て車で5分の好立地にあるため、車利用の人が多い様子。

駐車場はほぼ満車で、空きを待っている状態です。

ちなみに少し離れたところには第2駐車場があり、混雑時にはそちらも利用できるとのこと↓

建物の外には、園芸用のお花が所狭しと販売されています↓

店内の品揃えにも期待!

ニンジンネギ水菜といった野菜がもりもりに盛られてます。

どれも八王子産で鮮度がばっちりよさそうな感じです↓

野菜以外にも、色々な養鶏場さんの新鮮な卵たちや↓

地酒も売っていました↓

野菜などたくさん買いたい人は、車の方が便利かも。

お店の奥にはフードコートもあるので空腹時にも嬉しいです。

ここまで走ってきたポリマーブルー、復路も走って帰る気満々なので、ここでエネルギー補給します!

せっかくなので八王子らしいものを食べたい!ということで『ミルクアイスMO-MO』でジェラートを食べることにしました↓

色とりどりのジェラートが並んで、どれも美味しそう……。

メニューはこんな感じ↓

『ミルクアイスMO-MO』では八王子市内の牧場の牛乳と、地域の果物・野菜を使っている、まさに地産地消のジェラート屋さん

季節によって旬な食材のジェラートが食べられるとなると、何度でも来たくなっちゃいます。

今回ポリマーブルー「ブルーベリー練乳ソフト」480円を注文しました!

カップ提供でも小さなコーンが添えてあるのが嬉しいです。

ミルクソフトクリームの上にはゴロゴロブルーベリーがたっぷり!

それでは溶けてしまうので……いただきます!

ブルーベリーがたくさん乗っているから酸味が強めかな?と思ったら、練乳もかかっているのでミルキー感が強めなお味です。

さっと溶けるミルクジェラートとブルーベリーのプチプチな果肉の食感が楽しい!

ジェラートもブルーベリーも八王子産なので、まるで観光地にスイーツを食べにきた気分です。

ごちそう様でした!

道の駅は大きな交差点に面していますが、その対面では巨大なクレーンがそびえ立ち、絶賛大規模工事中

こちらは2026年春の開業に向けて『(仮称)イオンモール八王子インターチェンジ北』を建設中とのこと↓

《画像:引用元:イオンモール 公式サイト( https://www.aeonmall.com/facility/detail/1763/ )》

イオンモールもできたら、道の駅周辺もますます賑わいそうです。

今後の発展が楽しみですね♪

道の駅 八王子滝山
●ジャンル
道の駅
●営業時間
8:00~19:00
●定休日
なし(施設内一部店舗を除く)
●電話番号
042-696-1201
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都八王子市滝山町1-592-2
●関連リンク
公式サイト( https://www.michinoeki-hachioji.net/ )/公式Instagram( https://www.instagram.com/michinoeki_hachioji_takiyama/ )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事