秦野あづまLC 駅前で献血活動 学生など50人が協力
秦野あづまライオンズクラブ(=LC/尾谷憲一会長)が4月15日、東海大学前駅南口広場で献血活動を行った。
同クラブは年2回、東海大学前駅と鶴巻温泉駅で献血活動を実施している。この日も駅前の広場にクラブ会員が集まり、午前10時から午後4時まで街頭に立って駅利用者に献血への協力を呼びかけた。
この結果、受付をした50人のうち42人から1万6200ミリリットルの血液を採ることができた。同クラブでは「献血にご協力いただいた学生の皆様、地元の方々ありがとうございました」と話し、阿蘇佳一委員長も「学校帰りの学生が協力してくれたのがうれしかった。血液を必要とする人は多くいるので、今後も若い世代に協力を呼びかけたい」と語った。
同クラブの次回の献血は、今年10月21日(火)に鶴巻温泉駅北口を予定。