Yahoo! JAPAN

目をつぶるとホワンホワンってなるのはなんで?

TBSラジオ

メインパーソナリティ・パンサー向井の周りには、個性豊かなパートナーが勢ぞろい。さらに、お笑い芸人やタレント、アーティストなど、愉快 なゲストが毎日やってきます。

ふらっと こども電話相談室

2024年11月27日放送

パンサーの向井慧が「電話のおにいさん」となって、毎回、様々な質問に合わせた頼もしい先生をお呼びしています。今回の質問は・・・

Q.目をつぶったときにホワンホワンホワンってなるのは、なんでですか?(千葉県 ことこちゃん 6歳 幼稚園)

(回答した先生)早坂信哉さん/東京都市大学教授、医師

向井おにいさん:ことこちゃん、今日はなにをしてましたか?

ことこちゃん:明治神宮に行きました。

向井おにいさん:なにをしに行ったんですか?

ことこちゃん:お母さんがカレー屋さんで1位をとれるようにお祈りしました。

向井おにいさん:へえー、えらいねえ。お母さんのために行ったの。お母さん、カレー屋さんやってるの?

ことこちゃん:そうです。

向井おにいさん:そのカレー屋さんの大会みたいなのがもうすぐあるの?

ことこちゃん:うん、そうです。

向井おにいさん:それで1位とれるようにお祈りしてきたんだ。お母さんの作るカレーは好き?

ことこちゃん:おいしい。

向井おにいさん:何カレーがいちばん好きですか?

ことこちゃん:ふつうのカレー。

向井おにいさん:はははは(笑)。ふつうのカレーがいちばん好き?

ことこちゃん:はい!

向井おにいさん:そっかあ。そんなお母さん思いのことこちゃんですけれども・・・。ことこちゃんの質問はなんでしょうか?

ことこちゃん:目をつぶったときにホワンホワンホワンってなるのは、なんでですか?

向井おにいさん:かわいいね。ことこちゃん、これはどういうときに?

ことこちゃん:明るいところで目をつぶったときになった。

向井おにいさん:ああ、なるほど。明るいものを見ていて目をつぶったときに、ホワンホワンホワンっていうのが見えた?

ことこちゃん:うん。

早坂先生:ことこちゃん、こんにちは。

ことこちゃん:こんにちは。

早坂先生:どんなものが見えるかもう少し教えてもらっていいですか。

向井おにいさん:ホワンホワンってしたのは何色だったか、覚えてる?

ことこちゃん:覚えてる。紫とか。

向井おにいさん:一色?

ことこちゃん:いろんな色。

向井おにいさん:ほかにもあった? あと何色が見えた?

ことこちゃん:緑とか。

早坂先生:ことこちゃん、これはいつもそうなりますか? それともたまたま一回だけそういうのが見えたのかな?

ことこちゃん:暗いところでは見えない。

早坂先生:それは明るいところだといつも見えますか?

ことこちゃん:見える。

早坂先生:見えるのね。わかりました。じゃあ、今のことこちゃんの話を聞いてわかる範囲でお話をしたいと思います。ことこちゃん、自分の手の平を太陽にかざしたり、懐中電灯で下から照らしたりしたことはあるかな?

ことこちゃん:ない。

早坂先生:ないかな。今度一回やってみるといいと思うんですけれども、そうすると手がですね赤く透けて見える感じになるんですよね。これはなぜかというと、体の中って血が流れてますよね。

ことこちゃん:うん。

早坂先生:目の外にはまぶたがありますよね。まぶたにも血が流れているんです。その血の流れが赤っぽく見えることがあるというのが、まずひとつです。

ことこちゃん:そうなんだ。

早坂先生:あともうひとつは、まぶたってとっても薄いのはわかるかな?

ことこちゃん:わかる。

早坂先生:まぶたが薄いので、外の光がまぶたを通って目に入ってくる。それでホワンホワンっていうのが見えてくるのかなと思うんです。

向井おにいさん:すごい明るいものを見たあとに目を閉じると、さっきまで見ていた明るいものがそのままホワンホワンって残ることもありますよね。

早坂先生:それもありますね。明るいところだと外の光が目に残る、少しほんの1~2秒だと思うんですけどそれが見えるということもあります。これでだいたい説明はしたけれども、どこかわからないことはありますか?

ことこちゃん:わかんないところない。

向井おにいさん:そっかそっか、よかったあ。ことこちゃん、またわからないことがあったらぜひ質問を送ってください。今日はありがとうございました。

ことこちゃん:ありがとうございます。さようなら。

早坂先生:よく観察されてますよね、本当に。

向井おにいさん:そうですね。ホワンホワンっていうのが何なのか、わからないのをそのままにしておかない。ちゃんと知りたいって思う気持ちを持っていることこちゃんでしたね。

(回答者プロフィール)早坂信哉さん。東京都市大学教授で医師。体や心の健康について長年研究しています。

(TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西宮】海沿いカフェ「モンタージュ」に円盤型のUFOバーガー新登場

    PrettyOnline
  2. キングペンギンの人工授精に成功 アドベンチャーワールドにキングペンギンの赤ちゃん2羽が誕生

    あとなびマガジン
  3. 町外へ発信した魅力が内側を照らす〜「遠賀これくしょん。」が紡いだ地域の絆(福岡・遠賀町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. RED-i、2nd EP『echo』リリース決定!

    Pop’n’Roll
  5. 富山の“辛くない”担々麺の店が移転【担々麺専門店とりごま】ゴマと豆乳で濃厚&ガツンとボリュームの冷やし担々麺

    nan-nan 富山の情報
  6. LustQueen、3か月連続での新曲リリースの第一弾として「Twin Ray」の配信がスタート

    SPICE
  7. 世界的チェリストによる弾き振り インティメートな音楽をシンフォニックに~東京交響楽団、オペラシティシリーズ第145回が6/21(土)開催

    SPICE
  8. 昭和歌謡の魅力を発信している、SHOW-WA&MATSURIが明治座で1日限りの特別なコンサートを開催

    SPICE
  9. 静岡県浜松市で夏の新イベント『ENDLESS SUMMER BREEZE 2025』開催決定 小山田壮平、奇妙礼太郎、TENDRE、崎山蒼志ら出演

    SPICE
  10. 藤原監督の天理野球とは?OB・下林勇希選手が語る高校と大学の共通点

    奈良のタウン情報ぱーぷる