Yahoo! JAPAN

ジュリアン・マッケイと世界のトップバレエダンサーが贈る、バレエガラ『アート・オブ・ダンス』の開催が決定 三浦宏規も特別出演

SPICE

ジュリアン・マッケイ&フレンズ バレエガラ 『-アート・オブ・ダンス-』

バイエルン国立バレエ団プリンシパルであり、K-BALLET TOKYO ゲストアーティストとしても活躍する世界的バレエスター、ジュリアン・マッケイが率いるMackay Productions は、同じく世界的に著名なアーティストたちを集結させ、2026年2月7日(土)・8日(日)東京・Bunkamura オーチャードホールにて、革新的なバレエガラ公演「ジュリアン・マッケイ presents『アート・オブ・ダンス』」が開催されることが決定した。

ジュリアン・マッケイ       (C)Nicholas MacKay MacKay Productions

本公演は、クラシックバレエ、コンテンポラリーダンス、日本の伝統芸術、映像、そして生演奏を融合させ、従来のガラ公演の概念を超えた、舞踊芸術が持つ多様性と進化を祝福する、全く新しい形のステージ。この革新的な舞台こそ、ジュリアン・マッケイ自身の芸術的ビジョンと表現哲学の結晶。

本公演には、ジュリアン・マッケイ自身がキャスティングを行った世界的に著名なダンサーたち、レオノール・ボーラック/ Léonore Baulac(パリ・オペラ座バレエ団)、マリア・ホーレワ / Maria Khoreva(マリインスキー・バレエ)、オシエル・グネオ/ Osiel Gouneo(バイエルン国立バレエ団)、ポール・マルク / Paul Marque(パリ・オペラ座バレエ団)、クセニア・シェフツォワ / Ksenia Shevtsova(バイエルン国立バレエ団)、ヴィオレッタ・ケラー / Violetta Keller(バイエルン国立バレエ団)、リカルド・カステジャーノス / Ricardo Castellanos(ノルウェー国立バレエ団)、マーク・シムズ&ジョー・ブラトコ・ディクソン / Mark Sims & Joe Bratko Dickson(バイエルン国立バレエ団ジュニアカンパニー)が出演予定。

レオノール・ボーラック/ Léonore Baulac

マリア・ホーレワ / Maria Khoreva (C)Nicholas MacKay MacKay Productions

オシエル・グネオ / Osiel Gouneo

ポール・マルク / Paul Marque

クセニア・シェフツォワ / Ksenia Shevtsova

ヴィオレッタ・ケラー / Violetta Keller

リカルド・カステジャーノス / Ricardo Castellanos

さらに、能楽囃子ユニット「ナニワノヲト」、三浦宏規が2月7日(土)の公演のみ特別出演。そしてPELI(DJ)がロビー及びアフターパーティーに出演する。

能楽囃子ユニット「ナニワノヲト」

三浦宏規

PELI(DJ)

本公演では、クラシックの名作から世界初演のコンテンポラリー作品まで幅広いプログラムで構成し、観客へ届ける。

【関連記事】

おすすめの記事