【コースデビュー前に】ゴルフ場にはどんな設備がある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】
ゴルフ場ってこんなところ
ゴルフプレーは18ホールで1ラウンドです。
1組4人以内でラウンドし、スコアを競います。(少ない方が勝ちです)
コース
※コース例は芝山ゴルフ倶楽部のコースレイアウトです。
パー3(ショート)パー4(ミドル)パー5(ロング)の3種類のホールで構成されています。
OUT(アウト)コース
1番から9番までのホール。フロントナインとも言います。
IN(イン)コース
10番から18番までのホール。バックナインとも言います。
池
コースに点在します。
入ってしまうとペナルティーになります。
クラブハウス
ゴルフ場のメイン施設。受付やレストラン、売店、ロッカールームなどがあります。
練習場
ショットの練習をするドライビングレンジやパターの練習をするパッティンググリーンがあり、バンカーやアプローチの練習ができるコースもあります。
駐車場
クラブハウスの正面に駐車スペースがあります。
避雷小屋
雷や大雨などが発生した時に避難する場所。
カート道
乗用カートが通る道です。
カートの前や後ろには立たないように。
茶屋
休憩するところ。アウトとインに一つずつあり、化粧室や売店などがあります。
協力:芝山ゴルフ倶楽部(https://www.tokyu-golf-resort.com/shibayama/)
【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織