Yahoo! JAPAN

新年の幕開けは吹奏楽で!「シエナ・ウインド・オーケストラ」2026年ニューイヤーコンサート開催決定

SPICE

シエナ・ウインド・オーケストラ(C)K.Miura

2026年1月5日(月)サントリーホール 大ホールにて、『シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート 2026』が開催されることが決定した。

2024年に初開催されて以来、吹奏楽オリジナル曲はもちろん、クラシック、ジャズ、ポップス、映画音楽、ゲーム音楽、ミュージカルナンバーなど幅広いジャンルを縦横無尽に駆け巡るレパートリーとダイナミックなパフォーマンスで大きな話題を呼んだシエナ・ウインド・オーケストラ。ニューイヤーシリーズ3年目となる2026年はMARIA‑Eを司会兼ソリストに迎え、さらなる“福袋感”あふれるプログラムで新年を祝福する。

司会・歌:MARIA‑E

今年も「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」をパイプオルガンと吹奏楽で豪華に演奏。レナード・バーンスタインのミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」からは『シンフォニック・ダンス』を、宮川泰の名作『宇宙戦艦ヤマト』は組曲から最も耳なじみのある序奏~主題歌部分を演奏。ゲーム音楽では植松伸夫作曲の『Melodies of Life~FINAL FANTASY』や、甲田雅人の名曲『英雄の証』(「モンスターハンター」より)をラインナップし、シエナならではの圧倒的サウンドでお届けする。

ディズニー・シーのショー曲「君の願いが世界を輝かす」に加え、映画やミュージカルでも大人気の「ライオン・キング」から『ライオン・キング・メドレー』。そして吹奏楽の大定番からはなんと、『アフリカン・シンフォニー』と『宝島』の2曲のうちどちらかを、当日会場の観客チョイスで演奏する予定だという。アンコールでは恒例の『星条旗よ永遠なれ』。観客もステージに上がってシエナの奏者と共演することができる。(※曲目は変更になる場合があり)

指揮:栗田博文

パイプオルガン:石丸由佳

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 板橋区のおすすめランチ13選。洋食、カレー、中華そば、フレンチコースまで日々のごちそうを味わおう

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 大野川の夜を彩る3000発の花火!『豊後いぬかい花火大会~2025~』が開催されます

    LOG OITA
  3. J:COM presents『OITAサイクルフェス!!! 2025 』が開催されます

    LOG OITA
  4. トキハ創立90周年スペシャルイベント『OBSラジオ公開生放送 inトキハ本店』が開催!メッセージも大募集中!

    LOG OITA
  5. 「IKARIYA KYOTO」の新業態! 自家製パンと料理を楽しむ新店舗がオープン【京都市下京区】

    anna(アンナ)
  6. 新しくぬいぐるみを買うと、猫に目をつけられて…思わず笑顔になる『可愛すぎる行動』が15万再生「みんな獲物なのかな」「愛おしいね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 焼き芋×かき氷!明石の老舗甘味処『こかく庵』の秋限定和スイーツ 明石市

    Kiss PRESS
  8. オッドアイを持つ8歳の白猫→大好きな添い寝中に見せた、甘えん坊すぎる『まさかの行動』が38万再生「こんなのされたら仕事いけない」

    ねこちゃんホンポ
  9. 名古屋城に300以上の人気店が大集合!「SOCIAL CASTLE MARKET 2025」開催

    日刊KELLY
  10. ドライブ休憩の決定版!「道の駅きくがわ」で味わう菊川そうめん 下関市「お食事処よもやま」

    山口さん