Yahoo! JAPAN

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハン・ソロ&チューイ登場の予告編解禁から丸10年が経過

THE

2015年公開『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で、ハン・ソロとチューバッカが再登場を果たした公式予告編映像第2弾の世界解禁から、本日2025年4月17日をもってちょうど10年を迎えた。10年前……あの時の興奮にもう一度思いを馳せようじゃないか。

この予告編映像では、まず砂漠の惑星ジャクーで砂上に沈没した旧帝国軍スター・デストロイヤーの残骸が映し出され、ファンに時代の変化を感じさせた。「僕の家族はフォースが強い。父もそうであり、僕もそうであり、妹もそう。君にも宿っている」というルーク・スカイウォーカーの声とともに、ダース・ベイダーの朽ちたヘルメットや、焼ける風景を見つめるR2-D2、そしてルークのライトセーバーが手渡される意味深なカットが続き、ファンの考察を掻き立てた。

まだ知らない新たな英雄たち(ポー・ダメロン、レイ、フィン)や、十時型ライトセーバーを握る「新世代のダース・ベイダー」と目されたカイロ・レン、Apple製品のようにスタイリッシュに蘇ったトルーパーらファースト・オーダー、メタリックに輝く強そうなキャプテン・ファズマに、愛らしいBB-8……。新しい時代への期待が一気に高まったところで、懐かしい声が聞こえる。

「チューイ、帰って来たぞ……」。ミレニアム・ファルコン号船内に姿を表したのは、白髪となったハン・ソロと相棒チューバッカ。ハリソン・フォード再演による、かつてと変わらない姿にファンは歓喜した。

年末に『フォースの覚醒』公開を控えていた2015年は、文字通り「スター・ウォーズ・イヤー」だった。日本でも各地で『スター・ウォーズ』にちなんだイベントや商品が登場した。

あれから丸10年……。2025年の今週末(4月18〜20日)は「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」を控え、同じく「スター・ウォーズ・イヤー」として盛り上がりを見せている。

確かに『フォースの覚醒』以降、銀河にはいろいろとあった。ハン・ソロが死亡するとは、この予告編第2弾で興奮していた頃には、誰も予想だにしなかっただろう。新サーガが進むにつれて、激しい賛否両論の渦中にフォースが乱されるとは、まさか思いもしなかっただろう。

それでも今、新しい「スター・ウォーズ・イヤー」として、10年前のようにシリーズを楽しめるのは素晴らしいことだ。2026年には新作映画『マンダロリアン&グローグー』もやってくる。これからも二つの太陽を見つめて。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

    おたくま経済新聞
  2. 不老不死の不思議なクラゲ<ベニクラゲ> 老衰せずに若返ってしまう?【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  3. 【斜めの家】近代建築と上越の原風景が創り出した「潜水艦」|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 大河ドラマのテーマ曲の数々と、“大河”にちなんだクラシックの名曲を届ける人気シリーズ『N響大河ドラマ&名曲コンサート』の開催が決定 指揮には沖澤のどか

    SPICE
  5. Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」のライブ映像を公開

    SPICE
  6. 【京都パワースポット】織田信長をお祀りする古刹「建勲神社」

    キョウトピ
  7. 【毎日パン日和 vol.535】『サンエトワール新飯塚店』地元に愛され30年(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. STARTO個人メンバー<20代>人気ランキング【2025年夏・最新版】

    ランキングー!
  9. 猫の『多頭飼育』で起こりやすい飼い主さんの困りごと4つ うまくいかないときの対処法も

    ねこちゃんホンポ
  10. 【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第26回「やっぱり夏のアイドルはいいですね〜」

    Pop’n’Roll