早朝から大人気!大きくて個性的なパンとサンドイッチが並ぶ浦和のベイクハウス【ベイクハウス イエローナイフ】は午前中早い時間が狙い目。(埼玉県・さいたま市)
埼玉県さいたま市、浦和駅から徒歩15分弱のさいたま市役所の近くに「ベイクハウス イエローナイフ」があります。
車で行く場合はお店に駐車場がないので、市役所近くのコインパーキングに駐車すればすぐです。市役所通りに面して建つ店舗は、木の外壁と植物、黄色い看板が印象的です。
イエローハウスさんは元々埼玉県北本市で1997年に開業されて、現在の地浦和に2018年7月に移転されているので、浦和ではや7年となります。
北本時代から人気のお店でしたが、浦和のお店は朝6時開店で、早朝から多くのお客さんで賑わっています。
イートインスペースは地元の方と思われるファミリーで満席でした。奥に見える手作りの本棚は、寛げるアットホームな空間を創出しています。
イエローナイフさんのパンは、地元埼玉県産の小麦を使うなど、素材に拘ったパンです。ショーケースを見ていて思ったのが、パンが大きくて且つユニークなパンが多いことです。
この日は朝9時に伺ったのですが残りは僅かで、人気の高さが窺えました。
イエローナイフさんの人気商品の一つがサンドイッチです。購買意欲をそそる、ボリューミーなサンドイッチが並んでいました。
クロックムッシュやピザなど食事系も充実しています。幅広いラインアップです。
黒板に一週間のパン・スケジュールが出ています。この日は木曜日でしたので、お目当ての長時間発酵ライ麦パンもありました。
【購入したパン】
*スコーン
何と埼玉産小麦使用です。リベイクして頂きましたが、埼玉産小麦の優しい甘みを満喫することができました。
*黒蒸しパン
くるみとレーズンの蒸しパンです。インパクトのあるルックスですが、こちらも優しい味わいのパンです。
*チョコとピーカンナッツのデニッシュ(画像左)
とても大きくてインパクトあるデニッシュ。食べ応えあるパンでした。
*カルダモンロール(画像右)
これも埼玉産小麦のハナマンテンを使用。カルダモンをしっかりと感ずることができました。
*ライ麦パン
埼玉産ライ麦を使った大きなパンはライ麦の香りがしっかり香ります。クラムはもっちりとしていて、カットしたパンナイフに纏わりつくような粘りがあります。パリのライ麦パン、パン・ド・セーグルに似ている、素晴らしいパンです。
*プラムとクリームチーズのタルト
タルト生地がパリパリで驚きました。プラムとクリームチーズとの相性抜群です。
パンのラインナップが豊富な、午前9時前が狙い目です。頑張って早起きして行きましょう!
SHOP INFORMATION
【店名】ベイクハウス イエローナイフ
【住所】埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目3−11
【電話番号】048-716-6403
【営業時間】06:00~15:00 ※第4火曜のみカフェ営業 9~15時
【定休日】月・火
※写真の商品の種類、価格は、2025年8月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。