【小田原 イベントレポ】ねこ万博 - ねこ・ねこ・ねこの展覧会!ボーダレスなねこ愛をアートで楽しむ
「ねこ」をテーマにした、賑やかで楽しいアート展が、小田原市久野の「アール・ド・ヴィーヴル」で開催されています。
ギャラリーカフェにねこが集合!
以前、湘南人でご紹介した、福祉事業所「アール・ド・ヴィーヴル」。多機能型事業所(就労継続支援B型・生活介護)として、日ごろから障がいをもつ人が、アートを中心とした創作活動などを行っています。
メンバーさんが活動を行うアトリエ横にはギャラリーカフェ&ショップが併設されており、一般のお客さんも、軽食やアートを気軽に楽しむことができるようになっています。
今回は、そのギャラリーカフェ内で5月14日(水)~5月21日(水)に開催される、特別展「ねこ万博」を取材しました。
画像出典:湘南人
見渡す限りのねこ愛アート
ギャラリーカフェの空間いっぱいに、数えきれないほどの、ねこ・ねこ・ねこ!
アール・ド・ヴィーヴルを利用されている約50名のメンバーさんの作品が、ぎゅぎゅっと展示されています。
画像出典:湘南人
だれにとっても身近で親しみのある「ねこ」といういきもの。日常的にねこの作品をつくるメンバーさんも多いということで、今回の展覧会テーマに選んだそうです。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
ねこの作品と一言でいっても、描かれているねこは十人(匹?)十色。メンバーさんそれぞれの目線を通した、個性豊かなねこたちがたくさん登場しています!
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
様々な画材を使用して作られた作品たち。なかには1か月ほど制作期間をかけて完成したものもあるそうです。
画像出典:湘南人
値札がついている作品は販売を行っているので、気に入ったアートを購入することも可能です。
画像出典:湘南人
作品を囲む、万博旗をイメージした織りとねこのガーランドや、ウォールアートもすべて手作り。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
また、ショップコーナーにもねこグッズが販売されています。ぜひ隅から隅までじっくりとご覧ください!
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
ねこ万博限定メニューも必見
今回のねこ万博開催に併せて、カフェでは特別メニューを提供しています。どなたでも自由にご覧いただける展覧会となっていますが、ねこ作品を眺めながら、カフェでゆっくりと過ごすのもオススメです。
注文させていただいたのは「ねこ型パンケーキ(税込1,100円)」。
画像出典:湘南人
ねこの形のパンケーキに、自分でチョコペイントやデコレーションを加えて完成させる、遊び心いっぱいのスイーツ。筆者もデコレーションに挑戦しました!パンケーキはサクッもちっとした食感で、とても美味しかったです。
画像出典:湘南人
普段のカフェではスイーツとドリンクのみの提供になりますが、今回、ランチメニューとして「ボロネーゼ」「ホタテとエビのピラフ」(各税込1,300円)が限定で登場しています。ぜひこの機会にカフェでのお食事もお楽しみください!
画像出典:湘南人
まとめ
なんとも可愛いねこがぎっしり詰まった今回の展覧会。
取材に伺ったのは開催初日。オープン直後からお客さんが次々と訪れ、ギャラリーカフェ内は大盛況でした。
画像出典:湘南人
開催期間は5月21日(水)まで。作品購入のお問合せなどは展示期間以降も受付しています。
たくさんのねこに癒されに、ぜひアール・ド・ヴィーヴルのギャラリーカフェへ、足を運んでみてください!
画像出典:湘南人
ねこ万博
開催期間
2025年5月14日(水)〜5月21日(水) 10:30〜16:00
※期間中は土日も含め無休となります。
※カフェご利用時のラストオーダーは15:30です。
開催場所
アール・ド・ヴィーヴル ギャラリーカフェ
住所:小田原市久野403-17
駐車場:あり
参加費
無料
主催
社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル