Yahoo! JAPAN

赤目キャンプ場が4月から休業 設備更新巡り市と運営法人に溝生じ

伊賀タウン情報YOU

4月1日から休業する赤目四十八滝キャンプ場=名張市赤目町長坂

 三重県名張市は3月28日、公設民営の「赤目四十八滝キャンプ場」(赤目町長坂)を4月1日から休業すると発表した。老朽化した給水設備を巡り、改修を求める運営法人と財政難で費用を出せない市との間に溝が生じ、現行の運営体制を解消することになった。再開時期は未定。

 同キャンプ場は、1993年に市が整備して開設。施設の老朽化で廃止などが検討されたが、地元から存続の声が上がり、2019年に市が国の交付金を活用してバンガロー棟やシャワールームの新設などのリニューアルを実施。地元の青年有志が結成した一般社団法人「滝川YORIAI」が運営を引き継ぎ、民営化した。近年の利用客数は、年間1500人前後で推移していた。

 市観光交流室によると、老朽化した給水設備は井戸水をくみ上げるポンプや受水槽で、開設時に整備したもの。ポンプに至っては、耐用年数を約20年オーバーしているという。法人の関係者によると、過去には利用客が使うトイレの水が突然出なくなり、川の水をバケツでくんで対応したこともあった。

 民営化しても大規模な設備改修は市が担う取り決めで、費用は約3000万円を見込む。法人側は数年前から市に改修を求めていたが、市が財政事情から費用を捻出できない状態が続いていた。市は、給水設備の改修を行わなくてもキャンプ場を運営できる他の事業者を新たに模索している。

利用客「いい場所」「スタッフが温かい」

 3月29日に同キャンプ場を訪れた利用客に話を聞いた。奈良県橿原市から訪れた女性(32)は「利用するのは2回目。奇麗でめちゃくちゃいい所だと思う」、松阪市から訪れた女性(32)は「(滝川YORIAIの)スタッフが温かい人ばかりで、休業は本当に寂しい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【100均検証】ダイソー商品だけで防災袋を作ってみた / 全49品目、かかった費用は…(2025年最新版)

    ロケットニュース24
  2. 【絶景】山頂で「永遠の花」が見れる!? インドネシアの隠れた“天空カフェ”に行ってみた

    ロケットニュース24
  3. 人生で初めて特急あずさに乗ったらアナウンスに衝撃! 思わず駅員さんに聞いた「ずっと勘違いしてたこと」

    ロケットニュース24
  4. 納得するものを提供したいと、発売日を延期してまでもこだわった、1日10杯限定のクリームソーダ【福岡県宗像市】

    ローカリティ!
  5. 【松山市・肉汁餃子のダンダダン 松山千舟町通り店】レパートリーおもしろすぎ 餃子店でまさかの新鮮馬刺し!希少部位も味わえる穴場

    愛媛こまち
  6. BUDDiiS、新曲「Dear」をグループ結成日に配信 ジャケットデザインの“手紙”に込められた気持ちとは

    SPICE
  7. 【2025年晩夏】大人の余裕を演出。今っぽいヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  8. 【アニサマ2025】水樹奈々さん×奥井雅美さんによる『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』「WILD EYES」! 2人のパワフルな歌声が絡み合い、会場の盛り上がりは最高潮に「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  9. MONOEYES『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー童心と衝動を爆発させて、まだまだ舞い上がる4人の姿「愛情と尊敬と仲間意識を持って好きなようにやってください」

    SPICE
  10. 【アニサマ2025】LiSAさんの登場でさいたまスーパーアリーナが揺れた!『SAO』の名曲から『鬼滅の刃』「紅蓮華」まで圧倒的なパフォーマンスを見せる!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ