Yahoo! JAPAN

赤目キャンプ場が4月から休業 設備更新巡り市と運営法人に溝生じ

伊賀タウン情報YOU

4月1日から休業する赤目四十八滝キャンプ場=名張市赤目町長坂

 三重県名張市は3月28日、公設民営の「赤目四十八滝キャンプ場」(赤目町長坂)を4月1日から休業すると発表した。老朽化した給水設備を巡り、改修を求める運営法人と財政難で費用を出せない市との間に溝が生じ、現行の運営体制を解消することになった。再開時期は未定。

 同キャンプ場は、1993年に市が整備して開設。施設の老朽化で廃止などが検討されたが、地元から存続の声が上がり、2019年に市が国の交付金を活用してバンガロー棟やシャワールームの新設などのリニューアルを実施。地元の青年有志が結成した一般社団法人「滝川YORIAI」が運営を引き継ぎ、民営化した。近年の利用客数は、年間1500人前後で推移していた。

 市観光交流室によると、老朽化した給水設備は井戸水をくみ上げるポンプや受水槽で、開設時に整備したもの。ポンプに至っては、耐用年数を約20年オーバーしているという。法人の関係者によると、過去には利用客が使うトイレの水が突然出なくなり、川の水をバケツでくんで対応したこともあった。

 民営化しても大規模な設備改修は市が担う取り決めで、費用は約3000万円を見込む。法人側は数年前から市に改修を求めていたが、市が財政事情から費用を捻出できない状態が続いていた。市は、給水設備の改修を行わなくてもキャンプ場を運営できる他の事業者を新たに模索している。

利用客「いい場所」「スタッフが温かい」

 3月29日に同キャンプ場を訪れた利用客に話を聞いた。奈良県橿原市から訪れた女性(32)は「利用するのは2回目。奇麗でめちゃくちゃいい所だと思う」、松阪市から訪れた女性(32)は「(滝川YORIAIの)スタッフが温かい人ばかりで、休業は本当に寂しい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鳥取市】回転すし北海道 |鳥取なのに「北海道!?」大きなネタと活気あふれる雰囲気が人気の県民イチオシの回転すし店

    tory
  2. 昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

    asatan
  3. 気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

    asatan
  4. 女性が自分では買わないけど「もらって嬉しいもの」ランキング【予算3000円】

    ランキングー!
  5. 「須磨 妙法寺川さくらまつり」ちょうど見頃を迎えそう!両岸の桜をゆっくり愛でる 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 『学園アイドルマスター』花海佑芽(CV:松田彩音)の誕生日アンケート結果発表! 佑芽の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. 「なぜこんな人が、このポジションなのだろう?」 と思ったときに読む話。

    Books&Apps
  8. さすが競走馬の名産地 北海道・新ひだか町の〝走り出したくなるホテル〟が話題「馬好きにはたまりません」

    Jタウンネット
  9. 2025年の干支は巳(へび)!蛇神信仰で知られる笠岡市の「道通神社」へ行ってみた

    岡山観光WEB
  10. 【糸井重里インタビュー】子どもの頃からずっと気になっていた言葉

    ほぼ日