Yahoo! JAPAN

「日本画になりそう」北海道の雪原に舞い降りたタンチョウの姿に感動の声が続々「絵のような写真」

Domingo

北海道の冬景色の中、雪原に舞い降りるタンチョウの姿が話題になっています。優雅に羽を広げる貴重な瞬間を捉えた一枚に、多くの人が心を奪われています。

【画像】実際に撮影されたタンチョウの姿

そこには、まさに雪原に降り立とうとするタンチョウの姿が。翼を大きく広げたその一瞬を見事に捉えたのは、高校2年生の写真家・水谷草之介さん。SNSに投稿されると、「これは美しい」「日本画になりそう」「絵のような写真」といった感動の声が続々と寄せられ、8,000件近くのいいねがよせられています。

北海道の大空を舞うタンチョウの姿

水谷さんが捉えたタンチョウの優雅な姿

北海道の主に道東地域で見られるタンチョウ(丹頂・タンチョウヅル)は、日本最大級の野鳥で、体長約140cm、翼を広げると240cmにも達します。純白の羽毛に鮮やかな赤い頭頂部が特徴で、「丹頂」という名はその姿に由来しています。一時は絶滅の危機に瀕しましたが、地元の人々の保護活動により現在は約1,500羽が北海道に生息。特に釧路湿原、鶴居村の鶴見台、阿寒国際ツルセンターなどで、その美しい姿を間近で観察することができます。

羽を広げて優雅に舞う「求愛ダンス」の姿も

繁殖期を迎えたタンチョウは、オスとメスが羽を大きく広げ、飛び跳ねるように舞う「求愛ダンス」を行いますが、水谷さんはその様子も撮影されています。北海道の大自然の中で躍動する、美しいタンチョウの姿。北海道を訪れる際は、ぜひその目で確かめてみてください。

取材協力・写真提供:水谷草之介
■X:@Souno_photo_

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アピアランスケアでがん患者の“生きる希望”と選択肢をCHANVRE MAKIが描くがん患者の未来

    Sports for Social
  2. 痛みを伴う、猫の『関節炎』早めにキャッチしたい初期のサインや予防法などを解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 神戸元町「GROOVY BAKERS」の“毎日でも食べたくなるお菓子”をテイクアウト♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【千葉ロッテ】5/16~18日ハム戦にて株式会社ZOZOとポップアップイベントを開催!1995年当時の“グレーユニ”を現代的に!

    ラブすぽ
  5. VRで空飛ぶ体験をすると高所恐怖がやわらぐ NICTが研究成果を発表

    おたくま経済新聞
  6. 淡路島であなただけの一冊を見つけよう 「淡路島ブックマーケット」 洲本市

    Kiss PRESS
  7. 舞台芸術祭『秋の隕石2025東京』が10/1~11/3に開催 アーティスティック・ディレクターは岡田利規

    SPICE
  8. 上白石萌音、展覧会アンバサダー・音声ガイドに就任 『オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語』

    SPICE
  9. 生まれて初めて『ハンモック』に乗った犬→楽しんでくれるかと思ったら…まさかの『愛おしい反応』に「ゆらゆら可愛い」と1万いいね集まる

    わんちゃんホンポ
  10. 【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)

    ひろしまリード