Yahoo! JAPAN

mabanua「“相反する美しさ”に惹かれて音を作っていきました」 シングル「Conflicting」をリリース

SPICE

mabanua

アルバム『Blurred』リリース以降、SuperorganismのボーカルOrono、マライア・キャリーやチャイルディッシュ・ガンビーノのコーラスなどで活躍するNicholas Ryan Gant、ヒップホップ・クルー“CIRRRCLE”の元メンバーAmiideとJyodanによるユニット・Otomodatchiなど、様々な場所で自由に音楽を表現しているボーカリストとコラボし、3作のシングルをリリースしてきたmabanuaの第4弾シングル「Conflicting」がリリースされた。

2年ほど前に制作をスタートさせるも寝かせておいた楽曲を引っ張り出し、昨年ライブで訪れた台北とバンコクで見た景色と重ね合わせて仕上げていったという本作は、現地で感じた騒がしくもどこかゆったりとしている<相反する美しさ>に惹かれて音作りが進められた。その<相反する美しさ>は、レイドバックしたジャジーなサウンドでありながらヒップホップのビートに身を委ねるとじっとしてはいられなくなる、ある種脳の誤作動に近い働きを持った楽曲に映し出されているとのこと。後半でより色濃く滲む、ローファイに切り取ったアジアの街並みや日常の営みをそのままパッケージングしたかのような空気感も漂う。

mabanuaが所属するバンド・Ovallのサポートキーボーディストとしてもお馴染み、パジャ海こと別所和洋によるしっとりとしつつも内なる「熱」を感じさせてくれるピアノソロにも注目しよう。

アートワークは前作に続き「Coffee Excess feat. Orono (Superorganism) & Lennon」でフィーチャリング参加したSuperorganismのOronoが手がけるシリーズ第四弾。

Comment by mabanua

昨年のライブで訪れた台北とバンコクの景色を思い出して作りました。 騒がしいのにどこかゆったりもしている。
「相反する美しさ」に惹かれて音を作っていきました。 音楽は綺麗に整頓されたものだけが素晴らしいわけではない。

「Conflicting」


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ToriTetsu(鶏哲)|透きとおった鶏出汁スープの居酒屋的ラーメン屋。ちょい飲みや〆のお店にも最適【渋川市石原】

    We Love群馬
  2. <X JAPAN>のギタリストHIDEの生誕60周年を記念し、愛用のギターや衣装などの実物が、そごう美術館に集結!

    コモレバWEB
  3. 『コストコ』でバッグ2個分購入した合計金額を公開「やっぱりいっぱい買っちゃう」

    Ameba News
  4. Char、布袋寅泰、松本孝弘が共演 ジェフ・ベック トリビュート・ライヴ 2025.2.11@有明アリーナ

    YOUNG GUITAR
  5. 北斗晶の義娘・凛、1歳6か月を迎え成長している娘「一段とお姉さんになってきてて」

    Ameba News
  6. 【八岐の大蛇を退治】スサノオは荒ぶる神から英雄に?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  7. 神戸のKIITOがまるごとテーマパークに!?クリエイティブな楽しさがぎゅっと 神戸市

    Kiss PRESS
  8. SNSで話題の「指名手配ガチャ」を回してみた!犯人の名前を調べてみたら……まさかの伏線回収

    おたくま経済新聞
  9. コメの値上がりと“消えた21万トン“を石戸諭が解説

    文化放送
  10. はんにゃ.川島の妻、ママ友が行列に並び購入してくれた品「めちゃくちゃ美味しかった」

    Ameba News