Yahoo! JAPAN

芦ノ湖ボートフライ釣行で50cm級頭にニジマス5尾【神奈川】ゲストに54cmブラックバス

TSURINEWS

芦ノ湖で仕留めた50cm級ブラウントラウト(提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)

10月12日(土)、神奈川県箱根町にある芦ノ湖へ釣行した。秋の芦ノ湖は、美しい魚体と力強い引きが楽しめる魅力的な釣り場だ。ターンオーバーの影響で釣況は厳しかったものの、自然の中でネイティブ化した魚たちと対峙する楽しみを堪能。水温低下に伴い、これからが本番を迎える芦ノ湖の釣りの魅力を伝える。

芦ノ湖でボートフライフィッシング

猛暑は徐々に収まり、水温が下がってきたことで、マス類が動き出したのではと判断しての釣行だ。

秋シーズンは成魚放流がおこなわれていない。そのため春シーズンに比べてかなり厳しい釣りになるが、放流から時間が経過しヒレが復元されたきれいな魚が釣れるので、魚体の美しさや魚の引きの強さが魅力だ。

芦ノ湖元箱根周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)

元箱根のボート店からローボートを借りて湖面へと漕ぎ出す。まずは、湾内をハーリングで探ってみる。水面下10~12mほどのタナに多くの反応が魚探に映っているもののアタリはない。30分ほどで見切りをつける。

次は弁天の鼻沖で、ルアーロッドとフライを組み合わせたダウンショットゾンカーで底層を中心に探っていく。しかし、ここでもアタリなし。

次は大島周辺。島の頂上にあたる水深4~6mの場所には、すでにバスマンが陣取っている。

36cmのニジマスを手中

そこで、島周辺の水深15~18mのポイントを探っていく。すると、底から5mほど上げてきたところで初アタリ。よく走るものの重量感はない。水面に浮いてきたのは36cmのニジマス。春に放流された小型のニジマスだろう。

ワカサギを飽食してふた回りほど大きくなり、ヒレが完全に復元されたきれいな魚体だ。秋に釣れる個体は、このネイティブ化した魚体が嬉しい。

46cmのイワナをキャッチ

その後、三ツ岩、トリカブト、白浜、平岩と南岸を移動しながら探っていく。白浜を除けば、岸からすぐに急深なカケアガリの地形が続いており、ブラウントラウトやイワナなどの居着きの魚の実績が高いポイントだ。

少ないながらもアタリはあるがものの、なかなかフッキングに至らない状況が続いていたが、平岩で待望のヒット。底へ底へと突っ込む引きに、時間をかけて浮かせてくると、46cmのイワナ。これもいい魚体だ。

イワナをキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)

50cm弱のブラウントラウトを手中

さらに、ムジナの窪まで移動して水深20mほどの底層を探っていくと、モゾモゾッとするアタリ。1度はフッキングしないと思ったが、追い食いしてきてガツンとヒット。深場のブラウン特有のアタリだ。

慎重に浮かせてくると、真っ黄色なきれいなブラウン。魚体には惚れ惚れだが、これは狙いの50cm超に少し足りない49.5cmだった。

この時点で12時を過ぎていたので、釣りを続けながら元箱根へと戻ることにする。

50cm目前のブラウントラウト(提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)

54cmのブラックバスをキャッチ

平岩から白浜へと入り、水深12mほどの底層をデッドスローで引いてくると、待望の重量級のアタリ。ジジジとドラグが鳴り止まない。ヒット直後は大型のブラウンかと思ったが、引きが違う。

上がってきたのは、54cmのブラックバス。マス狙いの私にとっては、今年最大のバスだ。バスマンに大型のニジマスがヒットし、トラウトファンに大型バスが釣れるのも芦ノ湖だ。釣りは自然との闘い、釣り人の思い通りにはいかない。

54cmのブラックバスも釣れた(提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)

最終釣果

当日は、その後に大島周辺で中型のニジマスを追釣して納竿。釣果は、36~ 49.5cmを5尾。数・型ともに不満の釣行となったが、ネイティブな魚に遊んでもらい満足。

釣況としてはやや厳しく、ターンオーバーが始まった感じ。ただ、芦ノ湖では局所的にターンオーバーが起こるため、ポイントを選べばそこそこ釣れる。数は望めないものの、ヒレピンのきれいな魚体なので引きも楽しめる。

白浜周辺の様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)

<週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2024年11月8日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース