【金沢駅】「ジャーマンベーカリー 金沢百番街店」がリニューアル!名物の金時豆パンやご当地パンが見逃せない♪【NEW OPEN】
5月1日、金沢駅構内にある「ジャーマンベーカリー 金沢百番街店」がリニューアル!
名物の金時豆パンやご当地パンでお馴染みの人気ベーカリーが内装を新たに、より気軽に立ち寄りやすいお店にパワーアップしました♡
金沢百番街Rinto内に構える「ジャーマンベーカリー 金沢百番街店」は、観光客やビジネスマンに愛され続ける老舗パン屋さん。
これまで落ち着いた雰囲気だった内装が、明るく温かみのある雰囲気にリニューアル!
さらに売り場スペースの通路が広くなり、イートインスペースは出入りしやすいよう出口が2カ所設けられるなど、より誰もが入りやすく買い回りしやすくなりました。
甘くて香ばしい香りが漂う店内には、約100種類以上の焼き立てパンがずらり。
定番の食事パンからハード系パン、惣菜パン、ドーナツ、地元食材を使ったご当地パンまで、トング片手に思わず迷っちゃうほど豊富なラインナップが揃います。
一番人気は、四角いカタチが特徴の「金時豆パン」(265円)。
実は金時豆パンを初めて売り出したのが「ジャーマンベーカリー」とも言われており、70年以上前の創業当時から世代を超えて愛されている看板商品です。
ふんわり甘いパンの中には、北海道産の大粒金時豆がごろごろ。
リニューアルを機にパン生地が改良され、これまで以上にふわっとした食感で、時間が経っても美味しく味わえるようになったそう。
どこか懐かしさも感じる優しい甘さに、しんみり心が癒されます♡
リニューアルに伴い、新作パンも登場!
こちらは「能登大納言あんぱんプレミアム」(324円)。
和菓子に使われる「能登大納言小豆」餡とホイップクリームがたっぷり入った、贅沢なあんぱんです。
大きな口で頬張れば、餡とホイップクリームが口の中いっぱいにあふれて幸せ気分に。
風味豊かでしっとり食感のパン生地が、餡の上品な甘さを引き立ててくれます♡
こちらも新登場の「かがやきクリームパン」(378円)。
大人気の「絹生食パン」の生地に、コクのあるミルククリームを贅沢にサンドしたロングパンです。
インパクトあるなが〜いフォルムは、新幹線「かがやき」がモチーフ!
電車好きの子どもは大喜び間違いなしですね♪
また、石川県の食材を使ったご当地パンも見逃せません。
店頭には、能登塩や五郎島金時を使った塩パン、加賀棒ほうじ茶を使ったデニッシュ、「スギヨ」のビタチクを使った惣菜パンなど、個性あふれるラインナップが楽しめます。
なかでも気になったのが、「ドーナツドゥ(加賀ほうじ茶ホイップ)」(211円)。
もちもちのドーナツのなかに、加賀ほうじ茶風味のホイップクリームがたっぷり。
加賀ほうじ茶の芳ばしい香りと深みのある甘さが存分に感じられ、満足感も十分です♡
買い物の合間に、新幹線の待ち時間に、朝の出勤前に、あらゆるシーンに活躍してくれる「ジャーマンベーカリー 金沢百番街店」。
毎月5〜6品の新商品が登場するので、何度訪れても新しい発見や出会いがあるはず!
ぜひお気に入りのパンを見つけてみてくださいね。
ジャーマンベーカリー 金沢百番街店
住所石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街Rinto内
TEL080-8998-1100
営業時間7:00-20:00
定休日1月1日
駐車場近隣に有料Pあり
公式webサイト( https://www.instagram.com/gbkanazawa/ )