Yahoo! JAPAN

【コスパ◎】酸っぱうまっ!KALDIで買える「梅フレーバーお菓子」5選まとめて紹介《実食レビュー》

ウレぴあ総研

【カルディ 梅味お菓子】春にピッタリの梅味お菓子を徹底リポート!

春の訪れを感じるこの季節、カルディにも続々と「梅味のお菓子」が登場しています。

【全画像】カルディの「梅味お菓子」5選!春のおすすめをピックアップ

店頭には、いつもの人気スナックの梅フレーバーや、梅シート、アソート系までバラエティ豊かなラインナップが並び、見ているだけでもワクワク。中にはカルディ限定商品もあり、スーパーやコンビニでは出会えないアイテムも!

今回はそんなカルディの梅味お菓子の中から『春にぴったりのおすすめ5品』をピックアップしてご紹介します!

※記載の情報は執筆時点のものです。価格や販売状況が変動する場合がありますので、最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
※店舗や時期により商品の取扱や価格が異なる場合があります。

春にぴったり!カルディで買える梅味のお菓子5選

うめいか天 70g/税込321円

まずは『うめいか天』。クセになる酸っぱさの梅パウダーと、旨みたっぷりのかつお粉末がまぶされた一品です。

梅パウダーには紀州南高梅を使用しており、袋を開けた瞬間に広がるフルーティーな梅の香りと、かつお出汁の香ばしさがたまりません。

いか天は1×3cm程度の長方形で、ひとくちで食べやすく、お子様から大人まで食べやすいサイズ。ちょっと濃いめの味付けなのでお酒のお供にピッタリです。

袋はチャック付きで保存も簡単なので、いつでもどこでも楽しめます。

ハッピーカンパニー 梅シートHAPPYミニ 20g/税込192円

うまいめし


【カルディ ハッピーカンパニー 梅シートHAPPYミニ 20g】税込192円 

甘酸っぱい梅シートがかわいいハート型になった商品で、プレゼントにもピッタリです。パッケージの表面には白いハートの枠があり、好きなメッセージを添えられます。価格は税込192円とお手頃なので、ちょっとしたプレゼントにピッタリ!

実はこの梅シート、シート自体もハート型になっているんです。中身は袋を開けないと見えないような仕様で、サプライズ感があるのも素敵ですよね。

食べごたえのある大きめサイズの梅シートが12枚ほど入っていて、リフレッシュしたい時や運転のお供にもぴったりです。

香ばし海老せん 梅味 60g/税込237円

うまいめし


【カルディ 香ばし海老せん 梅味 60g】税込237円 

続いてはやみつきになるおいしさの海老せん。

パリッと食感の海老せんに梅味のパウダーを合わせた、お子様のおやつからおつまみまで楽しめる商品で、さっぱりとした梅の味わいの後に、海老の香りが鼻から抜けます。

ひとくち大の大きめサイズで、ちょっと丸みを帯びていて食感も楽しめ、大袋なのに1人でも完食してしまうおいしさなので食べ過ぎ注意です…。

せんべいの厚さも薄すぎず、厚すぎずなので、食べ応えはしっかりありつつ、パクパクと食べられるよう計算されています。

梅の香りや味わいはもちろんですが、えびせんとしてのクオリティの高さが光る商品だと感じました。

おしゃぶり梅昆布 11g/税込172円

続いては、コンビニやスーパーでも見かけるおしゃぶり昆布ですが、カルディのおしゃぶり昆布はひと味違います!

価格は172円と類似の商品と大きく変わりませんが、カルディは原材料にこだわり、北海道産昆布と紀州産梅肉を使用してます。

昆布の表面に梅がたっぷりとまぶされているので、最初は梅の酸っぱさが口いっぱいに広がり、噛むごとに昆布の旨みがじんわりと感じられる大人の味わいです。味の変化を楽しめる、やみつきな商品なので食べ過ぎには注意してくださいね。

梅の花が春を感じさせる、かわいいパッケージもポイントです。

国産 紀州南高梅アソート 三種の味 84g/税込537円

最後に紹介するのは梅好きさんにはマストで購入をおすすめする、梅の食べ比べ商品です。3種4個ずつ、計12個入って税込537円というコスパの良さも魅力のひとつ。

肉厚の紀州南高梅をかつお、はちみつ、しそ漬けにしています。個包装なので春先はもちろん、夏場の外出先での塩分補給にもピッタリです。

3種、同じ梅を使用しているのに味の仕上がりが全く違います。かつお梅は出汁の旨みがきいた深みのある味わい、しそ漬け梅はしそのさっぱりとした香りが相性よく後味もスッキリしています。はちみつ梅は梅の酸味とはちみつの甘さのバランスがよく、クセになる味わいです。

***

春らしいパッケージがかわいらしく、さっぱりした味わいの梅味の商品。春だけでなく夏場の塩分補給にもピッタリです。

カルディ限定の商品ばかりなので、店舗でぜひ探して見てくださいね♪

(うまいめし/Nagi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」――そう思っていた高校生の、その後

    おたくま経済新聞
  2. 欧州ツアーから直送! 連載コラム[はづきんのはひふへほ Vol.17]

    YOUNG GUITAR
  3. 『真っ黒で小さな赤ちゃん犬を飼った』と思っていたら…同じ犬とは思えない『劇的なビフォーアフター』に驚き「全く違う」「かわいい」と反響

    わんちゃんホンポ
  4. 篠原ともえのドレスも登場! 大阪で開催、最新デジタルでよみがえる正倉院の宝物

    anna(アンナ)
  5. 小さな穴に前足を入れている猫→飼い主さんが出そうとすると…思わず笑っちゃう光景が296万再生「ちょうどいいんだろうねw」「充電中みたいw」

    ねこちゃんホンポ
  6. パスタが美味しい好印象な地元民向けイタリアン 烏丸御池 「ottimo(オッティモ)」

    キョウトピ
  7. まさか1年以内で実現!大の里関のラッピング車両、ちょんまげ姿から横綱姿に”格上げ” 新潟・糸魚川

    にいがた経済新聞
  8. 上越市三和区でコウノトリのひな1羽に足環装着 市内今年2例目

    上越タウンジャーナル
  9. いぎなり東北産[ライブレポート]初の単独日本武道館<TOHOKU9>大盛況で終了!メジャーデビュー発表!

    Pop’n’Roll
  10. 先住猫が大好きな新入り猫→後をついていき…思わず頬がゆるんでしまう『まさかの光景』に「微笑ましい」「癒やしとエネルギーをありがとう」

    ねこちゃんホンポ