Yahoo! JAPAN

【肉の山】こんな弁当、どうやってフタするの? 盛りすぎだろと思って買ってみたら…マジか

ロケットニュース24

JR新宿駅の構内を歩いているとき、1枚の写真を見て思わず立ち止まってしまった。そこにあったのはお弁当。肉が山のように盛られているお弁当なのだが……これ一体どうやって持って帰るのだろう?

というか、どうやってフタするの? あるいはフタなしで持ち帰る……いや、それは無い無い。ということは、やっぱり写真詐欺か?

【写真】実物はこうだった

・肉盛りすぎ写真

もう少し詳しく説明すると、それは北海道物産展的なイベントのポスター。似たようなイベントは都内のいたるところで行われているので、ポスター自体は珍しくもなんともない。

ただ、そのポスターに載っている写真に目を奪われたのだ。なぜなら……

弁当なのに肉盛りすぎぃぃぃいい!

実際のところ写真のように肉を盛りすぎているのか? それとも写真的な意味で盛りすぎているのか? 一体どっちなんだ? と気になったので、購入してみることに。

で、結論から言うと……

凸っぽい形状のフタをしていることが判明。なるほど。その手があったか。さらにフタを取ってみたら……

写真通りの「肉の山」!

いや!

写真より実物の方が肉多いかもしれん……。

・ガチで肉を盛っている方だった

というわけで、私が気になった肉盛りまくり弁当は全くもって写真詐欺ではなかった。むしろ、下手したらコメダのような逆写真詐欺案件かもしれない。

それでいて、味は文句なし。正式名称は『北海道産赤身ロースメガ盛り弁当』というのだが、その名のとおり赤身肉の美味しさが詰まりまくっていた

また、ご飯の上には肉そぼろが散りばめられており、これだけでもご飯が進みまくる。ご飯の量自体は平均的なお弁当という感じだが、肉の量がハンパないので食べ応えは十分。

そして、気になる価格は1つ2592円。ボリュームと味を考えたら、破格だろう。

・人気商品につき

ちなみに、販売しているお店は八軒苑といい、現在のところ「春の大北海道展(@京王新宿店)」に出店している(2025年4月8日まで)。八軒苑のブースでは他にもお弁当を販売しているが、中でも『北海道産赤身ロースメガ盛り弁当』は人気のようす。

私は平日16時30分頃イベント会場に着いたのだが、そのときに『北海道産赤身ロースメガ盛り弁当』はラス1だった。幸運にも最後の1つを購入できたものの、確実に買うならもう少し余裕をもって向かった方がいいかも。狙っている人はご参考に!

・今回ご紹介したイベントの詳細データ

店名 春の大北海道展
会場 京王百貨店 新宿店 7階 大催場
期間 2025年3月25日〜4月8日
時間 10:00〜20:00 ※8日最終日は17:00閉場

執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーランドの歴史が詰まったアニバーサリーTシャツ

    あとなびマガジン
  2. ウォーターショーやプロジェクションマッピングが彩る「OSAKA リバーファンタジー」が開幕!

    anna(アンナ)
  3. 恐竜たちと触れ合える3つのショー USJ「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」期間限定で開催

    あとなびマガジン
  4. 【曜日ごとにパンが違う⁉】小さな店舗の中にワクワクするパンがぎっしり!糸魚川市「小さなパン屋 atelier hasamu」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 「emmi」の新作バッグやファッション小物、雑貨をチェック!「マリメッコ」とコラボレーションも♪

    ウレぴあ総研
  6. 首位くノ一敗れる 3位に後退 名古屋に0‐1 なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  7. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.8|どれだけ並んでも食べたい!あのラーメン二郎の系統を継ぐ原点にして頂点の1杯を啜れ!

    ナゴレコ
  8. 2歳の女の子→『人懐っこい猫がいるお家』に遊びにきた結果…思わずニヤける『微笑ましい光景』7万再生「可愛すぎるw」「笑顔止まらん」

    ねこちゃんホンポ
  9. ほぼお店のクオリティ……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 【オリーブチキン】今だけ単品より720円もお得!黄金フライドチキン増量の「GWオリジナルボックス」は見逃さないで。《期間限定》

    東京バーゲンマニア