気になる新店が続けてオープン!ランチはお得に美味しく♪【旭川市】
中華食堂 熊猫
2025年9月4日にグランドオープンした「中華食堂 熊猫」(パンダ)。
パチンコボンボンの隣にあって元「凡凡亭」だった場所。
こちらのお店は、街中にある「北の餃子酒場 熊」の姉妹店。
こりゃ間違いなく美味しいお店!
オープン初日に行ってきました。
店内のレイアウトは変わってない感じ。
しかし、以前から疑問だったのが、真ん中の湾曲したテーブル。
これは何に使うのだろう?
ここは食券機があってカウンターに食券を出すと番号札をもらえます。
取りに行くのも戻すのも、お冷も全てセルフスタイル。
メニューは中華がメインでラーメンやカレーもある。
週替わりの熊猫定食、木須肉定食など、気になる物がたくさん!
カレーや五目チャーハンなどは800円からありますね。
そして選んだのが、中華らしいメニューって事で「肉増し回鍋肉定食」1300円。
普通の回鍋肉定食は1100円。
肉の増し方がハンパない(笑)。
しかも旨い♪
味が濃いめで、程よい辛さと酸味もあってご飯がススム!
しかも、ご飯がおかわり無料!
見事に腹パンになるぜ!
そして偶然に居合わせた友人のペコ師匠の「あんかけ焼きそば」も撮らせてもらった。
めっちゃ具だくさんやん!
これで800円はお安い!
お店情報
住所:旭川市大町1条6丁目14−251
営業時間:11:00~15:00
定休日:なし
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/panda_asahikawa/
加茂川
こちらは2025年9月8日グランドオープン「お食事処 加茂川」
教育大学の近くで、元やまきがあった場所。
ランチもやってる居酒屋って感じですね。
こちらのお店もオープン初日に行ってきました!
独特なカウンター席。
開店前に大行列!なので店内の写真は撮れず。
この日のランチメニューは三品に絞ってのオープンでした。
ですが普段は各種定食、丼物、カレーやパスタもあります。
お値段的には800円からって感じですね。
カレーライス。800円(税込880円)。
サラダ、お味噌汁がついてきます。
まず、このサラダが美味しかった!
レモンだと思うのだけど甘酸っぱさが良い!
これは、居酒屋メニューも期待出来ると実感。
具がゴロゴロと入った、マイルドなカレー。
チキンがデカい、イモも大きいのがまた嬉しい。
なんか懐かしい感じのカレーだね。
そしてボリュームがあるんだわ!
お腹いっぱい♪
そしてやはり、たまたま居合わせた友人のペコ師匠(笑)。
日替わり定食を頼んでいたので撮らせていただきました。
オープン特別価格で500円(税込550円)。
ザンギがデカい!
お店情報
住所:旭川市錦町11丁目3080ー6
営業時間:ランチ11:30〜14:00
居酒屋18:00〜22:00
宅配弁当:午前中平日のみ
定休日:日曜・祝日(予約のみ対応)
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kamogawa_osyokuzidokoro/
すき家 旭川神居店
ここは新店とは関係ありません(笑)。
みんな大好き「すき家」
そこで、ふと思い出したのですが、この場所って以前は「くるまやラーメン」がありましたよね?
俺が若い頃に行った記憶がある。
ただこの建物ではない気がする。
うな牛の季節ですが、やはりカレーが好き。
「バターチキンソースカレー」大盛(1030円)。
これ美味しいですよ。
定期的に期間限定で発売されるデッカイチキンがのったカレー。
すき家のカレーって、いつの頃からか、リニューアルしましたね。
辛さのない、食べやすいマイルドなカレーになって、その代わりに辛口ソースが添えられる。
俺的にこれは嬉しいリニューアル。
辛さが自分好みで調整できるってのは嬉しい。
そして少しずつ辛さを増しつつ食べれる。
気が付けば、二日連続で行ってしまった(笑)。
お店情報
住所:北海道旭川市神居2条1丁目1-17
電話:0120-498-007
営業時間:4:00~翌3:00(AM3:00~AM4:00は休業)
定休日:なし
HP:https://www.sukiya.jp/