私の梅の手仕事 いろいろな梅で梅遊び「カリカリ塩青梅」
昆布のうまみを加えてお酒やご飯のお供にピッタリの味に。
カリカリ塩青梅
【材料】((つくりやすい分量))
青梅 500g, 粗塩 40g, 氷砂糖 50g, 昆布 1枚, りんご酢 大さじ1
【つくり方】
1. 青梅はポリ袋に入れて粗塩大さじ1を加え、袋の上からこすりつけて全体にまぶし、10〜15分間おく。
2. 袋から出し、まな板の上で転がらないように、なり口側を包丁で薄くそいで平らにする。
3. そいだ面を下にしてまな板に置き、縦にグルリと1周切り目を入れる。90度回転させ、さらに縦に1周切り目を入れる。
4. 上に別のまな板をのせ、グッと押して割る。果肉を4等分にし、種を取る。
5. 昆布は4等分に切る。保存容器(全体備考参照)に昆布、梅の果肉、残りの粗塩、氷砂糖を数回に分けて重ね、りんご酢を加える。
6. ふたをして2~3時間おき、氷砂糖が溶けてきたら、容器を振って全体を混ぜ、冷蔵庫に入れる。粗塩と氷砂糖が溶けきるまでは1日1~2回、その後も時々容器を回し、汁けを行き渡らせる。