Yahoo! JAPAN

鑑賞無料 相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート 5月5日、相模女子大学グリーンホール

タウンニュース

過去開催時の様子=実行委員会提供=

年齢、技術レベル、楽器の種類を問わず誰でも合奏に参加できる「自由演奏会inさがみはら2025」が5月5日(月)(祝)、相模女子大学グリーンホール多目的ホール(南区相模大野)で開催される。「自由演奏会inさがみはら実行委員会」の主催で、相模原市と相模原市教育委員会が後援。

学生時代に演奏を楽しんでいたけれど仕事や育児が忙しく演奏機会をなくしている人、部員数が少なく単独での演奏会開催が難しい吹奏楽部などに、演奏の機会をつくることを目的に開催される。1997年に横浜で始まり、現在は日本全国で開催されている。相模原市内では2005年に始まり、今回は24年5月以来、約1年ぶりの開催となる。

リハーサルもコンサートも無料で鑑賞可能

コンサートだけでなく、リハーサルも無料で一般公開される。当日、初めて集まったメンバーで音を合わせ、完成度を高めていく様子を、本番での演奏と合わせて楽しむことができる。

演奏予定曲は吹奏楽の定番曲のほか、ゲーム『ドラゴンクエスト』の「おおぞらをとぶ」、映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』のテーマ、元気いっぱいの「ジャンボリミッキー!」などバラエティに富んだ7曲となる。

演奏参加申し込みは4月29日(火)(祝)まで

楽器は各自で持ち寄り、吹奏楽部用の楽譜が当日配布、終了後回収される。指揮は国内外で活躍する堺武弥さんが担当する。

演奏の参加には事前申し込みが必要。定員130人。4月29日午後6時まで受付(定員に達し次第締切)。演奏参加費は一般3千円、高校生千円、小・中学生500円、小学生未満無料。同実行委員会の公式ブログ(下記にリンクあり)内の専用フォームから申し込み、参加費は当日受付で支払う。

当日は午前9時30分から参加受け付け、午前10時15分から公開リハーサル、午後2時20分から午後3時30分までがコンサート本番となる。

問い合わせは同実行委員会【電話】070-8562-3309。

過去開催時の様子=実行委員会提供=
告知チラシ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  2. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  3. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  4. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  5. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  6. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  7. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  8. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  10. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE