Yahoo! JAPAN

鶴嶺小6年5組 自作ステッカーを配布 3月6日、茅ヶ崎市役所で

タウンニュース

完成したデザインの前で写真を撮るアンベさんと児童

能登半島地震の被災地を支援しようと、鶴嶺小学校6年5組の児童らが3月6日(木)の午前11時30分から午後1時まで、茅ヶ崎市役所で募金活動を行う。募金をすると、児童らと茅ヶ崎市在住のアーティスト、RyuAmbe(リュウアンベ)さんとのコラボステッカーが寄贈される。

同クラスではこれまで、総合学習の授業の一環で被災地支援を目的にチャリティー活動を行い、その返礼品として自作のステッカーを配布してきた。今回は卒業前の最後の活動となることから、「アンベさんと一緒にステッカーを制作したい」という子どもたちの願いをアンベさんが快諾した。

ステッカーは「P・E・A・C・E・♡」の6文字にハートマークや動物、太陽など子どもたちの考える「平和を象徴する絵」と、アンベさんのキャラクターが描かれている。児童らはアドバイスやサポートをもらいながら思い思いに制作を楽しんでいた。

同クラスの関美範さんは「命の大切さを伝えるために動物の絵を描いた。このステッカーがたくさんの人の手に渡れば」と笑顔を見せた。

配布されるステッカーのデザイン=提供

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 引越しで疲れた人間が「日高屋」を人生初体験すると、こうなる / 一瞬で心を奪う本格「ニラレバ炒め」

    ロケットニュース24
  2. 世界が注目「ニンテンドーミュージアム」10月開業!周辺やアクセスもご紹介!

    キョウトピ
  3. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  4. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  5. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  6. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  7. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  8. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  9. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE
  10. <義母が悪意クレーム>「見守りGPSなんて可哀想」と言われて意味不明。世代間ギャップを越えるコツ

    ママスタセレクト