【鎌倉 ショップレポ】輸入雑貨アムマックスのお店 - ちょっと変わった世界中の雑貨に出逢える
由比ヶ浜大通り沿い、六地蔵の近くにある、輸入雑貨のお店「輸入雑貨アムマックスのお店」にお邪魔しました。
こちらは、JAPANメイドにこだわった、日本のモノ作りに注力したアパレル商品や雑貨商品を多く取り扱う「BeLocal Collection(ビーローカルコレクション)」の姉妹店でもあります。
世界中から寄せ集めた、選りすぐりの商品を実店舗で
もともとは、様々な雑貨を輸入して、小売業をしていたそうですが、「もっと商品を直接みてほしい」と、オンラインショップと、鎌倉駅西口の駅前に実店舗を開店。
そして、2019年に現在の場所に移転しました。現在は、オンライン・店舗・通販雑誌で商品購入が可能だそう。
自分好みの商品を探す時間が楽しめる
こじんまりした小さなお店に、たくさんの商品が並んでいますが、不思議とすっきりしていて見やすい店内です。
輸入するとすぐ完売するという人気商品、インドの真鍮製のコーヒースタンド。
オリジナル商品なのでこちらでしか購入できないとか。見た目も素敵なので、自宅でのコーヒータイムをワンランクアップしてくれそうです。
ドイツ製のハサミがロングセラー、用途に合わせて購入しに来る方が多いそう。いろんな趣味の方がいるんだなぁと、思うと面白いですね。
エクアドル製レザーカバン、しっかりした作りです。中にはカンガルー皮のカバンもありました。
エクアドル製のパナマハットは種類豊富!夏にかぶりたくなる必需品ですね。
最近では、タイの商品が増えているそう。こちらは針金アートで作った自転車。タイにはまだまだ手仕事が多く残っていて、そんな温かみのある商品を多く取り入れているとか。
イスタンブールの柄シャツは男性モノですが、女性にも人気があるそう。日本製にはあまりない柄シャツ、とっても素敵で目を引きました。
「世界中にはまだまだ色々な面白い商品があるので、知ってもらえたら」との想いから、様々なものを定期的に輸入しているそう。
インド・エクアドル・タイ・イタリア・アメリカ・インドネシアなど、様々な国の様々な商品がありました。
商品も、小さなキーホルダーから、アパレル、帽子などさまざま。ちょっとしたギフトや自分へのお土産にもできそうですね。
カフェスペースには、縦型のスマートボールがありました。ご家族での買い物中に、お子さんが遊んで待つケースも多いとか。親としては、その合間にゆっくり見れて、嬉しいですね。
アメリカ製のアーティストTシャツなどのアパレルコーナー。2016年から販売している、完全オリジナルの「鎌倉Tシャツ」も一部ありました。
小さなカフェも併設
ひとやすみに最適な、カフェスペースもあります。
「鎌倉焼きドーナツ」はなんと13種類も!個包装になっているので手土産にも最適です。小ぶりなので、ちょっと小腹が空いたときにもいいですね。
ドリンクもコーヒーだけでなく、ぐんま農協より直送された身体に優しいジュースや、アルコールまでありました。
小さなカウンターのみですが、ちょっと一息つきたい時に嬉しいですね。
世界の雑貨とカフェを楽しめる
世界中から集めた個性的で上質な輸入雑貨が並ぶ店内、好みのアイテムに出逢えるかもしれません。
日本の雑貨を扱う姉妹店「BeLocal Collection」は徒歩3分ほどなので、2店舗巡るのもおススメです!筆者が取材に伺った際も、両方のお店を回ってお買い物を楽しんでいるお客さんもいました。
ちょっと変わった世界中の雑貨が盛りだくさんの店内を楽しみながら、休憩がてらひと休み。みなさんもぜひ、行ってみてください。
輸入雑貨アムマックスのお店
営業時間
11:00〜17:00
定休日
火・金曜日
電話番号
0467‐66-2029
支払い方法
現金、カード、QR決済(PayPay)
アクセス
JR・江ノ電鎌倉駅より徒歩8分
住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-1
駐車場:なし