Yahoo! JAPAN

ブルーベリーのクラフトジンまで楽しめる♪新しくオープンしたブルーベリー専門店「WAKASA&Co.京都四条店」に行ってきた!【京都市下京区四条烏丸】

デジスタイル京都

プレーンヨーグルトにはブルーベリーソースを添えるミヤマグチです。

今日ご紹介するのは、思わず「ブルーベリーの玉手箱や~!」と言いたくなるくらいブルーベリー尽くしの新店舗『WAKASA&Co.京都四条店』さん。

場所はめちゃめちゃ便利な四条烏丸。交差点を少しだけ東へ入った北側にある「三光ビル」です。

お、このキャラクター見覚えありますよね!

そうです、ご存じ「ブルーベリーアイ」のわかさ生活さんがプロデュースされたお店なんですよ~。

なんと、このビルの1階、2階、3階そして5階までがまるごと『WAKASA&Co.京都四条店』。

それぞれのフロアでいろんな角度でブルーベリーの魅力を感じることができるんです。

1階「BURUEBERRY CAFE」~朝7時からモーニングを楽しめる!

まずは1階の「BURUEBERRY CAFE」(営業時間 モーニング:7:00~11:00、カフェ:11:00~19:00)をチェック!

広々としたスペースでゆっくりと過ごせそうな雰囲気です。

こちらの目玉はなんといってもモーニング

朝7時からオープンしているので、お仕事前の朝食を楽んでいただけますね。

ブルーベリーモーニングプレート

メインとなるのは栄養が豊富というオーツ麦にミルクをかけて冷蔵庫でひと晩寝かせた「オーバーナイトオーツ」という料理。その上にヨーグルトがたっぷりかかって、さらにブルーベリーはデフォルトでオン!

ここにマンゴー、バナナ、刻みナッツ、ココナッツ、グラノーラ、チョコチップから3つをセレクトしてトッピングし、メープルかハチミツのソースを選んで自分好みに仕上げていただく、北欧らしさ満点のメニューです。

さらにサラダ&ドリンクがついていますので朝からとてもヘルシーで美味しいカフェタイムが過ごせますよ。

ちなみに私のセレクトは「マンゴー、バナナ、グラノーラ&メープルシロップ」。

ドリンクはほんのりブルーベリーが香る「ブルーベリーティー」でした。

それだけ揃って1,500円はありがたい価格設定ですね。

カフェの奥には「BuruburuAiai STORE」(営業時間 11:00~19:00)もあり、オリジナルグッズが勢ぞろいしていましたよ。

3階 ブルーベリーの魅力を五感で楽しめる「ブルーベリーの森」

エレベーターで3階まで上がると「ブルーベリーの森」(営業時間 11:00~19:00)にたどり着きます。

こちらでぜひ試してみていただきたいのはVRによる「バーチャルビルベリー摘み体験」

VRゴーグルを付けてみるとそこは北欧のブルーベリー畑。

そこでバーチャル収穫を楽しんで、たくさんのブルーベリーを摘めたらプレゼントまでもらえちゃうという、お子さまにもオススメのアクティビティ!

私も体験してなんと120個も収穫しちゃいましたよ!

どんなプレゼントがもらえるのかは、ぜひ実際にチャレンジしてみてくださいね♪

このフロアにはタッチパネルでアンケートに答えながら目の健康診断ができちゃうコーナーや、サプリの紹介もあって、家族で楽しめるエリアになっています。

5階 目の健康を願う「メノコト神社」

なんと・・・このフロアには神社があるんです!

その名も「メノコト神社」(営業時間 11:00~19:00)。

八坂神社とのご縁があるというこちらでは御朱印などの授与品も販売されていて神聖な気分になりました。

2階「LOUNGE」~ブルーベリーのクラフトジンで大人のひと時を

2階を最後にご紹介するのはワケがあります・・・

こちらのフロアにあるのは「LOUNGE」(営業時間 アフタヌーンティー:12:00~17:00、Bar:17:00~21:00)。

なんと、17時からはバータイムが始まるという、ムーディなスペースです。これはやっぱり最後に訪れたい場所ですよね~笑

もちろんお酒も主役はブルーベリー。

オリジナルのクラフトジン「Berry&Berry」を使ったカクテルが揃っていますよ。

京都産のブルーベリーし使用したこのジンは、京都・福知山にある「森の京都蒸留所」で作られているそうです。メイドインKYOTO!

Berry&Berryジントニック 1,500円(税込)

ほんのりブルーベリー色をしたジントニックは香りも良くて爽やかな飲み心地。

ブルーベリーミックスナッツをおつまみに楽しむのがオススメです。(おつまみは別料金です)

せっかくなのでイケメンバーテンダーさんにもう1杯作っていただきます。

BuruBuru黒酢サワー 1,500円(税込)

ご覧の通りブルーベリーの実もたくさん入った贅沢なカクテル。

心地よい酸っぱさが食欲を刺激してくれますね。

こちらはチョコレートとマリアージュもぴったり。

その他、ノンアルコールカクテルもありますのでお酒を飲まない方も気軽に立ち寄れるスポットです。

ちなみにこの2階のラウンジスペースも早朝営業されていて、7:00~11:00まではシェアラウンジとしてお1人1,000円でリモートワークなどにも使えるという試みをはじめられています。

こんな場所で朝から仕事、素敵ですや~ん。

さらにランチタイムにはブルーベリーで彩られたアフタヌーンティをいただけるそうです。

これまた気になるメニューですね~。

いかがですか?

一日中、ブルーベリーの魅力を五感で楽しめる「WAKASA&Co.京都四条店」。

ぜひ四条烏丸にお越しの際にはチェックしてみてくださいね!

■スポット情報
店舗名:WAKASA&Co.京都四条店
住所:京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22三光ビル
営業時間:7:00~21:00(不定休)
交通:阪急「烏丸駅」、地下鉄「四条駅」20番出口より徒歩約3分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日向坂46 松田好花、乃木坂46 久保史緒里と蒸しトーク!6/12放送『オールナイトニッポンX(クロス)』共演決定

    Pop’n’Roll
  2. バレずに食らえ、その腹を満たすために……いざ、ミッション開始(スタート)!|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【5月30日更新:最新13話】

    アニメイトタイムズ
  3. 暴力団と関係を断つ会 新会長に前田氏

    赤穂民報
  4. 赤穂署の2024年犯罪統計 侵入盗が前年の4倍

    赤穂民報
  5. 救急出動 3年連続で過去最多

    赤穂民報
  6. 小学生向けの推し活ガイドブックを読んでみたら、内容がリアルすぎて刺さりまくった / そして気づいた真理

    ロケットニュース24
  7. 声優・保志総一朗さん、『機動戦士ガンダムSEED』『アイドリッシュセブン』『スクライド』『テニスの王子様』『忍たま乱太郎』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 大竹まこと、米軍駐留経費の負担上積に疑問

    文化放送
  9. 新しい学校のリーダーズ、Omoinotake、≠ME、5/31放送『Venue101』出演決定!

    Pop’n’Roll
  10. キ・ウォンビンvs.ホベルト・サトシ・ソウザ戦ほか11試合の試合順が決定!『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』は 5/31ゴング

    SPICE