Yahoo! JAPAN

ブルーベリーのクラフトジンまで楽しめる♪新しくオープンしたブルーベリー専門店「WAKASA&Co.京都四条店」に行ってきた!【京都市下京区四条烏丸】

デジスタイル京都

プレーンヨーグルトにはブルーベリーソースを添えるミヤマグチです。

今日ご紹介するのは、思わず「ブルーベリーの玉手箱や~!」と言いたくなるくらいブルーベリー尽くしの新店舗『WAKASA&Co.京都四条店』さん。

場所はめちゃめちゃ便利な四条烏丸。交差点を少しだけ東へ入った北側にある「三光ビル」です。

お、このキャラクター見覚えありますよね!

そうです、ご存じ「ブルーベリーアイ」のわかさ生活さんがプロデュースされたお店なんですよ~。

なんと、このビルの1階、2階、3階そして5階までがまるごと『WAKASA&Co.京都四条店』。

それぞれのフロアでいろんな角度でブルーベリーの魅力を感じることができるんです。

1階「BURUEBERRY CAFE」~朝7時からモーニングを楽しめる!

まずは1階の「BURUEBERRY CAFE」(営業時間 モーニング:7:00~11:00、カフェ:11:00~19:00)をチェック!

広々としたスペースでゆっくりと過ごせそうな雰囲気です。

こちらの目玉はなんといってもモーニング

朝7時からオープンしているので、お仕事前の朝食を楽んでいただけますね。

ブルーベリーモーニングプレート

メインとなるのは栄養が豊富というオーツ麦にミルクをかけて冷蔵庫でひと晩寝かせた「オーバーナイトオーツ」という料理。その上にヨーグルトがたっぷりかかって、さらにブルーベリーはデフォルトでオン!

ここにマンゴー、バナナ、刻みナッツ、ココナッツ、グラノーラ、チョコチップから3つをセレクトしてトッピングし、メープルかハチミツのソースを選んで自分好みに仕上げていただく、北欧らしさ満点のメニューです。

さらにサラダ&ドリンクがついていますので朝からとてもヘルシーで美味しいカフェタイムが過ごせますよ。

ちなみに私のセレクトは「マンゴー、バナナ、グラノーラ&メープルシロップ」。

ドリンクはほんのりブルーベリーが香る「ブルーベリーティー」でした。

それだけ揃って1,500円はありがたい価格設定ですね。

カフェの奥には「BuruburuAiai STORE」(営業時間 11:00~19:00)もあり、オリジナルグッズが勢ぞろいしていましたよ。

3階 ブルーベリーの魅力を五感で楽しめる「ブルーベリーの森」

エレベーターで3階まで上がると「ブルーベリーの森」(営業時間 11:00~19:00)にたどり着きます。

こちらでぜひ試してみていただきたいのはVRによる「バーチャルビルベリー摘み体験」

VRゴーグルを付けてみるとそこは北欧のブルーベリー畑。

そこでバーチャル収穫を楽しんで、たくさんのブルーベリーを摘めたらプレゼントまでもらえちゃうという、お子さまにもオススメのアクティビティ!

私も体験してなんと120個も収穫しちゃいましたよ!

どんなプレゼントがもらえるのかは、ぜひ実際にチャレンジしてみてくださいね♪

このフロアにはタッチパネルでアンケートに答えながら目の健康診断ができちゃうコーナーや、サプリの紹介もあって、家族で楽しめるエリアになっています。

5階 目の健康を願う「メノコト神社」

なんと・・・このフロアには神社があるんです!

その名も「メノコト神社」(営業時間 11:00~19:00)。

八坂神社とのご縁があるというこちらでは御朱印などの授与品も販売されていて神聖な気分になりました。

2階「LOUNGE」~ブルーベリーのクラフトジンで大人のひと時を

2階を最後にご紹介するのはワケがあります・・・

こちらのフロアにあるのは「LOUNGE」(営業時間 アフタヌーンティー:12:00~17:00、Bar:17:00~21:00)。

なんと、17時からはバータイムが始まるという、ムーディなスペースです。これはやっぱり最後に訪れたい場所ですよね~笑

もちろんお酒も主役はブルーベリー。

オリジナルのクラフトジン「Berry&Berry」を使ったカクテルが揃っていますよ。

京都産のブルーベリーし使用したこのジンは、京都・福知山にある「森の京都蒸留所」で作られているそうです。メイドインKYOTO!

Berry&Berryジントニック 1,500円(税込)

ほんのりブルーベリー色をしたジントニックは香りも良くて爽やかな飲み心地。

ブルーベリーミックスナッツをおつまみに楽しむのがオススメです。(おつまみは別料金です)

せっかくなのでイケメンバーテンダーさんにもう1杯作っていただきます。

BuruBuru黒酢サワー 1,500円(税込)

ご覧の通りブルーベリーの実もたくさん入った贅沢なカクテル。

心地よい酸っぱさが食欲を刺激してくれますね。

こちらはチョコレートとマリアージュもぴったり。

その他、ノンアルコールカクテルもありますのでお酒を飲まない方も気軽に立ち寄れるスポットです。

ちなみにこの2階のラウンジスペースも早朝営業されていて、7:00~11:00まではシェアラウンジとしてお1人1,000円でリモートワークなどにも使えるという試みをはじめられています。

こんな場所で朝から仕事、素敵ですや~ん。

さらにランチタイムにはブルーベリーで彩られたアフタヌーンティをいただけるそうです。

これまた気になるメニューですね~。

いかがですか?

一日中、ブルーベリーの魅力を五感で楽しめる「WAKASA&Co.京都四条店」。

ぜひ四条烏丸にお越しの際にはチェックしてみてくださいね!

■スポット情報
店舗名:WAKASA&Co.京都四条店
住所:京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22三光ビル
営業時間:7:00~21:00(不定休)
交通:阪急「烏丸駅」、地下鉄「四条駅」20番出口より徒歩約3分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ドナルドが再び“キング・オブ・スーパースター”に 東京ディズニーランド「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」パレード公演

    あとなびマガジン
  2. 【べらぼう】浮世絵の巨匠・勝川春章とは 〜あの葛飾北斎も弟子だった!

    草の実堂
  3. 帰宅後5分でリラックス!新年度の疲れを癒す空間づくり【住まいコンサルタントまえうみさきこのお部屋の上手な使いかた】

    OKITIVE
  4. 解禁間もない天川村で渓流アマゴ釣り満喫【奈良】22.5cm頭に26匹をキャッチ

    TSURINEWS
  5. 堤防ルアー釣りで20cm超え頭にカサゴ30匹【三重・霞ケ浦ふ頭】メタルジグに連発!

    TSURINEWS
  6. 一番好きなミスタードーナツのメニューランキング!「ポン・デ・リング」「エンゼルフレンチ」「オールドファッション」、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  7. 【酒を飲んで交通事故】「言い訳はありません」、タクシー運転手の男(46歳)を現行犯逮捕(新潟市中央区)

    にいがた経済新聞
  8. 元宝塚歌劇団雪組トップスター・彩風咲奈、退団後初のコンサートを全国各地の映画館でLV

    SPICE
  9. カンパリ:イタリアを象徴する食前酒は永遠のデザイン・アイコン: 大矢麻里&アキオの毎日がファンタスティカ!イタリアの街角から#25

    PARCFERME
  10. 【小倉初開催】ディズニーフラッグシップ東京がアミュプラザ小倉にやってくる!限定アイテム&プレゼントキャンペーンも見逃せない♪

    行こう住もう