Yahoo! JAPAN

桃乃木かな、カジュアルコーデでファンクラブ開設へ思いを語る! 「ファンの皆さんと作りあげていきたい!」

WWSチャンネル

桃乃木かな(C)WWSチャンネル

セクシー女優で今後は実業家を目指して活動している桃乃木かなが
WWSチャンネルのフォトスナップ&インタビューに応じた。

インタビュー第1弾では
桃乃木は、近日中にファンクラブを開設するにあたっての意気込みから
海外イベントでの思い出など語った。

桃乃木かな(C)WWSチャンネル

Q:ファンクラブを開設されるとのことですが、今のお気持ちを聞かせてください

桃乃木かな:これまでファンクラブはなくて。初めての挑戦というか、「やってみよう!」という感じで始まったプロジェクトです。ファンクラブ開設の発表もこれからです。

Q:ファンクラブを作るきっかけや準備してきたことについて教えてください

桃乃木かな:Xのフォロワーが200万人を突破したので、それをきっかけにファンクラブを開設することになりました。「いつもありがとう」という思いを伝えるための1番濃密なコンテンツにしたいなと思っていて。私自身あまり表に出る仕事をしていないし、ファンの方と交流する機会がなかったので。イベントなどを通じて、主に交流の場にしたいなと思っています。

Q:Xでフォロワー200万という数を達成するまでに、どのような努力や工夫をされたのでしょうか?

桃乃木かな:私たちの業界は、露出をすればVIEWが伸びるというのはわかっているんです。そういうお仕事ですし。でも、そういう感じより、私の場合は食べることが好きなので、食べたものや遊びに行った場所といった「等身大」をつぶやいたりして。業界を知らなかった人も私のことを知ってくれるようになり、いろいろな層のフォロワーさんがいるなと思います。

Q:最近は、セクシー女優の方もファッションや美容といった女性目線のコンテンツを発信される方が増えているかと思います。女性ファンへのアプローチはされましたか?

桃乃木かな:今のところ、セクシー女優というお仕事に関する発信をしているのですが、女性の方からDMで「使っている美容アイテムやスキンケア方法を知りたいです」という質問もいただくので。そういった今まで発信してなかったこともファンクラブで公開していきたいなと思っています。

桃乃木かな(C)WWSチャンネル

Q:近年は、TikTok、Instagram、XとSNSによって内容を使い分けている方もいますが、桃乃木さんはXのみでの発信ですか?

桃乃木かな:Instagramの投稿が多いです。写真を投稿できる枚数がXより多いので。Instagramは、より幅広い層に向けて投稿をするようにしていています。活動報告というわけではないのですが、Xは主に作品のオフショットとか。フォロワーが求めているであろうもの、需要がありそうなものを投稿しています。

Q:InstagramとXでフォロワーの層は違いますか?

桃乃木かな:Xをやる習慣がない国の方々がInstagramを見てくれたりします。主にアジア系の方が多いですね。Instagramは本当に海外の方からのコメントがたくさんという感じなので、そういった方に向けて日本の楽しいところを投稿しています。

Q:アジアの国に行かれたことは?印象に残っている国があれば教えてください

桃乃木かな:お仕事で何度もあります。台湾、香港、韓国、上海は何度もお仕事で行く機会がありますね。韓国は韓国でウケるメイクや写真の撮り方があって、台湾・香港・上海はそちらにウケる写真の撮り方や加工があることをフォトグラファーの方から教えていただきました。モノクロが海外ではウケることを聞いて、面白いなって思いました。

Q:お仕事で海外に行かれるとのことですが、イベントなどですか?

桃乃木かな:ほとんどファンミです。「龍が如く」の発売記念イベントなど、ゲームの発売イベントに出演したり。あとは、「恵比寿★マスカッツ」でライブに行くなどが主ですね。個人のイベントは去年が初めてでした。

Q:海外イベントでの思い出について教えてください

言葉の壁がある分表情や仕草でのコミュニケーションが多く、日本のイベントとはまた違った雰囲気でした。感情表現がとてもストレート!そして皆でワイワイ出来ている空間はやっぱりいいなと感じました。また海外でもイベントを行いたいですし、日本でも久しぶりに1対大勢のイベントが出来たらいいなと思いました。


Q:日本でもそういったイベントは開催されているのでしょうか?

桃乃木かな:写真集とか誕生日とか、年に2〜3回くらいはありますが、そこしか会えないという感じです。

桃乃木かな(C)WWSチャンネル

Q:ファンとどのような交流をされてみたいですか?

桃乃木かな:コロナになってから大人数のイベントが開催されなくなってしまったので、ファン同士が仲良くなれる……例えば、私のことを好きな人たちが集まって、その空間だけでも楽しめるような空気を作れたらいいなと思います。1対大勢でイベントを開催して、一緒に時間を共有していきたいですね。


Q:最後に、ファンファンの方へのメッセージをお願いします。

桃乃木かな:いつも応援ありがとうございます。今年で10周年を迎えることができました。頻繁にイベントや活動報告をするタイプではないのですが、やさしいファンの方に恵まれて、10年、同じステージでできたことに私も自信を持つことができたので感謝しています。これからまた新しいステージに移っていくと思うので、そこは皆さんを引っ張っていけるよう前向きに発信していきます。これからもどうぞ応援よろしくお願いします

桃乃木かな 公式X:

https://x.com/kana_momonogi

桃乃木かな 公式ファンクラブ:

https://fanicon.net/fancommunities/6333

桃乃木かな(C)WWSチャンネル

The post 桃乃木かな、カジュアルコーデでファンクラブ開設へ思いを語る! 「ファンの皆さんと作りあげていきたい!」 first appeared on WWSチャンネル.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【屋内型ビアガーデン】新潟で最もスタイリッシュな空間で味わう「至高のビアタイム」<新潟モノリス>

    にいがた経済新聞
  2. 神戸セーラーボーイズ、神戸の魅力を発信するイベント『KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~』ステージに出演することが決定

    SPICE
  3. 【なすで包んで焼いたら...家族がぶっ飛んだ!】「コレは知らなかった」「全人類がやるべき」なすが大好きになるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【東広島市・花火大会】「第11回東広島花火大会」7月29日(火)開催!約2000発の打ち上げ花火と安芸津伝統の見立て細工

    ひろしまリード
  5. 【ズッキーニを巻いて焼くだけ】「この組み合わせ、天才か!」「冗談抜きで100本イケる」つまみ食いでなくなるおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【これがラストチャンス?あと10名を追加募集】「長岡まつり大花火大会2025」日帰り鑑賞バスツアー フリーウェイツアー主催

    にいがた経済新聞
  8. 高田城址公園南堀の「双頭蓮」が開花 鑑賞期間は4日間ほど

    上越タウンジャーナル
  9. あいのり・クロ「ほんとに焦りました」娘との旅行中に車中泊を検討したハプニング「こんなことあるっ?!」

    Ameba News
  10. 想像以上の全身びしょ濡れで爽快! USJの涼感演出が本気だった

    anna(アンナ)