Yahoo! JAPAN

正しく使えている?例文で見る「手前味噌」の意味や由来、使用例とは

macaroni

正しく使えている?例文で見る「手前味噌」の意味や由来、使用例とは

「手前味噌」の意味とは

直接的な意味は「自慢」

「手前味噌」は、自分や身内のことをほめるときに使う言葉です。直接的な意味は「自慢」にあたるため、「手前味噌ですが……」と話すときは相手やシーンを選ぶことが大切です。

謙虚さを含んだニュアンスも

アピールしたい事柄を伝える表現はむずかしいもの。あからさまに自慢と受け取られるような表現は避けたほうがスマートなこともありますよね。「手前味噌」はそんなときに重宝します。

「手前味噌になってしまいますが……」と前置きすることで、相手に謙虚な印象に与えつつ誇りをもっていることをアピールできます。

「手前味噌」の意味

自分や身内のことをほめるときに使う言葉

謙虚さを持ちつつ何かをアピールしたいときに役立つ

【使用例】
「手前味噌ですが、最近料理の腕があがったと家族に言われるんですよ」
「趣味は陶芸で、手前味噌ながら賞を取ったことがあるんです」

「手前味噌」という言葉の由来

由来は「自家製味噌」

「手前味噌」の由来は、自家製みそにあるとされています。「手前」には自分を指す意味があるため、各家庭で作っていたみそのおいしさを自慢し合ったことから生まれたという説が有力です。

手前味噌の実用例

ビジネスシーンだけでなく、プライベートな会話でも良いところを嫌味なく言いたいというときに「手前味噌になってしまいますが……」と前置きすると、謙虚さを出しつつ、うまくアピールすることができます。

手前味噌ながら〜

「趣味は陶芸で、手前味噌ながら賞を取ったことがあるんです」
「手前味噌ながら、我が社の製品の品質は業界トップクラスです」
「手前味噌ながら、このプロジェクトに関わる社員の情熱は誰にも負けません!」

手前味噌ですが〜

「手前味噌ですが、最近料理の腕があがったと家族に言われるんですよ」
「手前味噌ですが、今回の仕上がりには自信があります」

手前味噌で恐縮ですが〜

「手前味噌で恐縮ですが、弊社の社員は志が高く、協力体制も確立しています」
「手前味噌で恐縮ですが、海外で学んだ経験がこのたびの成功につながったと思います」

手前味噌の間違った使い方

※画像はイメージです

手前味噌を「身近なもの・簡単なもの」という意味で使うのはNGです。たとえば、手土産を渡すときに「手前味噌ですが……」と言ったり、いただきもののお菓子を「手前味噌で恐縮ですが……」とお出ししたりすると、本来とは異なる意味合いになるため、気を付けましょう。

手前味噌の同義語と反対語

同義語

自分のこと、また自分に関連することをほめることを表す「手前味噌」の同義語には次のようなものがあります。

・自慢
・自賛
・自画自賛
・自負
・自尊
・矜持(きょうじ:自信と誇りを持ってふるまうこと。プライド)

対義語・反対語

「手前味噌」は自分に自信のあることを表しているので、その反対となる言葉は、次のように自分を相手より下に見たり、まったく自信のない様を表すものとなります。

・謙遜(けんそん)
・卑下(ひげ)

奥ゆかしさを表す日本語「手前味噌」

日本では、表立って自慢するよりも奥ゆかしさのある表現が好まれるもの。「手前味噌」は、そんなときにおすすめの日本語です。謙虚さをもちつつ、アピールしたいときに使ってみてはいかがでしょうか?

なお、「手前味噌」は誤用しがちな言葉でもあります。意味や同義語などを踏まえたうえで、正しく使ってくださいね。

ライター:cestalavie

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 崎陽軒の「シウマイ弁当」が「おにぎりシウマイ弁当」に 駅弁の日にちなみ3日間限定販売

    おたくま経済新聞
  2. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo
  3. 【4月2日プロ野球公示】ロッテが安田尚憲を抹消、石垣雅海と西野勇士を登録 オリックスは曽谷龍平を登録

    SPAIA
  4. リーグ3連勝中のジュビロ磐田。上夷克典、江崎巧朗の両センターバックが考える好調の理由とは!

    アットエス
  5. 高嶺のなでしこ、<LuckyFes’25>出演決定!

    Pop’n’Roll
  6. <水泳のブラック校則!?>長い髪は切らなきゃダメ?先生に「不衛生だから見学しろ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 心地良く柔らかく握れる! 自分のベストグリップが見つかる練習ドリルとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  8. 失敗しない介護施設選び!快適な「ついのすみか」を見つけるポイントとは?

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【黒パンツ】持ってる人、マネしてみて!いい女見えする春コーデ5選

    4yuuu
  10. 19年の歴史に幕 静岡市の商業施設が閉店 全面リニューアルへの期待と不安

    Shizuoka Life