Yahoo! JAPAN

上越市出身の渡邊洋治設計「斜めの家」で民泊体験実施中 一般宿泊は2025年以降目指す

上越タウンジャーナル

独特の力強い造形で異端とも呼ばれた新潟県上越市出身の建築家、渡邊洋治(1923〜1983)が設計した同市春日地区にある「斜めの家」(1976年完成)で、クラウドファンディング(CF)で資金を募った改修工事が完了し、2024年4月から民泊が行われている。当面はクラウドファンディングに協力した人に返礼品として民泊体験をしてもらい、一般客への開放は2025年以降となる予定だ。

《画像:斜めの家(上越市春日地区 *場所は非公開)》

斜めの家は60歳で急逝した渡邊の最後の作品で、妹夫婦の自宅として建てられた。木造2階建てだが階段はなく、折り返しのあるスロープで家の中を行き来し、外からは全体が“斜め”に建っているように見える奇抜で重厚な家だ。保存・活用に取り組む「ナナメの会」の代表で同市柿崎区の建築家、中野一敏さん(49)は、渡邊が残した「潜水艦を造るぞ」という言葉から、「雪に埋もれた雁木が春になって浮上するイメージを斜めの家に持たせたのでは」と考察する。

《画像:2階に続くスロープの折り返し》

2023年に10年以上空き家になっている家を泊まれる名建築として保存・活用しようと、中野さんら市民有志が改修費用のCFを実施。全国の151人から約237万円が寄せられた。支援金を基に下水設備の接続やトイレの改修、エアコンの更新などの改修工事を行い、今年4月から宿泊体験の客を迎えている。

渡邊は旧直江津市の大工の家に生まれ、高田商工学校(現・県立上越総合技術高校)を卒業後、戦時中は船舶兵を務め、戦後に上京。建築事務所勤務や早稲田大研究室助手などを経て、独立した。代表作は「軍艦ビル」と呼ばれた第3スカイビル(東京都新宿区)や善導寺(糸魚川市)などがある。「航空母艦」と呼ばれた旧新潟労災病院(上越市)も渡邊の設計だった。

《画像:宿泊後に斜めの家の感想を語り合う祖父江さん(左)らと中野さん》

2024年6月17日には直江津出身で東京在住の祖父江ひろみさん(74)が、東京在住の友人らと宿泊した。CFで古里にある斜めの家の存在を初めて知ったという。「こんな家があるんだとびっくり、(それまで)知らなかった自分にもびっくり。もうずっと家の中をぐるぐる見物して、おもしろかった。夜は外から眺めると宇宙船のようだった。また誰かを連れてきたい」と話した。

《画像:夜の斜めの家(祖父江さん提供)》

また高田出身の野添晴美さん(65)は「美術館的なものではなく、50年前に住まいとして作った発想がすごい」、新潟市出身の臼井恵子さん(69)は「どうなってるんだと、すぐ2階までスロープを走って行った。テレビもないし、物も置いてない、音がなく、非日常だった」とそれぞれ語った。

中野さんは「周辺に住む人は昔から知っている人も多かったが、泊まっていただけるようになって建物に明かりが戻り、再度注目する人もいるのでは」と話した。2年後には完成から50年を迎えるため、建物のオリジナリティーを残しつつ、一般客が快適に宿泊できるシステムや改修などを検討していくという。

問い合わせはナナメの会(naname023@gmail.com( mailto:naname023@gmail.com ))まで。

《画像:地元作家の現代アート作品なども展示》

斜めの家再生プロジェクトの活動を紹介するFacebook

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu