Yahoo! JAPAN

【初夏の仙台でタイを満喫!】第12回タイフェスティバル in 仙台2024 開催

日刊せんだいタウン情報S-style

こんにちは、S-style編集部のあちきです。仏教文化や自然豊かな風景、おいしい料理やフレンドリーな国民性で知られ、旅行先として日本人に人気のタイ。

そんなタイと仙台の友好と交流を深めるため、今年も「タイフェスティバル in 仙台」が開催されます。

微笑みの国・タイの活気を仙台で!「第12回タイフェスティバル in 仙台2024」開催

「タイフェスティバル in 仙台2024」とは、仙台市青葉区にある『勾当台公園市民広場』にて、6月15日(土)・16日(日)の二日間にわたり開催されるイベント。

現地の文化、芸能、食、雑貨などを体験できるブースやステージが多数出展し、タイの魅力にたっぷりと浸ることができます。

飲食ブース

飲食ブースには、県内外から本格タイ料理レストランが大集合!

タイランナタイ屋台料理 サイルーンタイ料理 サバイ・サバイタイオーキッドレストラン泉BEEFEATERタイプレミアムカレーCHADAタム・アハーンバーンリムパー Baan Rim Paタイ料理 バーン・プータイタイレストラン サバイ山形サワディーPAKAPON FOOD

定番の味をあれこれ食べ比べしてみるもよし。未知の料理に挑んでみるもよし。『シンハービール』や『チャーンビール』などのタイビールを合わせて楽しめます。

タイで最も有名なビール、『シンハービール』を片手に現地気分を楽しもう!

ステージの見所も

また、ステージも見所が盛りだくさん。

「バーンラバムタイ舞踊団」(日本)はタイ舞踊のステージを披露。

※画像は昨年の様子

さらに、『ドラゴンジム』(若林区新寺)も登場します。

これまで世界・日本チャンピオンを多数輩出した、歴史あるムエタイジム『ドラゴンジム』。ステージでは迫力ある演武を披露!

初夏のじめっとした熱気を吹き飛ばす、ホットなタイグルメとパフォーマンスで、ぜひ現地旅行気分を楽しんでくださいね。

第12回タイフェスティバル in 仙台2024
開催日時/2024年6月15日(土)10:00~20:00、6月16日(日)10:00~19:00
会場/勾当台公園市民広場
料金/入場無料
交通/地下鉄南北線勾当台公園駅よりすぐ
問合せ/タイフェスティバル in 仙台実行委員会☎070-1160-2017(平日9:00~18:00)
https://thaifestival-sendai.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 55か国の民族性や時代性にあふれた愛らしい展示 日本玩具博物館 特別展「世界のままごと道具〜小さな世界のキッチン探訪」姫路市

    Kiss PRESS
  2. 夏だ枝豆だ!「枝豆のフワフワ揚げ」はんぺんが変身、驚き食感の秘密はマヨネーズ?

    コクハク
  3. メリル・ストリープの三女、母の誕生日にカミングアウト 同性恋人との2ショット披露

    Techinsight
  4. 東急の新幹線ラッピングトレイン車内で流れる「ひかりチャイム」一足先にお披露目

    鉄道チャンネル
  5. 夏の夜空に映えるファンタジーの世界 ”六アイ”のプロジェクションマッピングに夏のコンテンツ「Fairy's Shining Story」が登場 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 夏こそ日本酒を飲もう!健康と夏バテ対策に。

    酒蔵プレス
  7. 補正予算案など可決 名張市議会

    伊賀タウン情報YOU
  8. 【保存版】全国の人気ラーメン店が京都駅に大集合!「京都拉麺小路」がリニューアル

    キョウトピ
  9. 日本最安の露天風呂? 入浴料300円の温泉で過ごした夜を忘れない / 露天風呂の日

    ロケットニュース24
  10. 防犯対策もこれでバッチリ? 頼もしすぎる〝ニャルソック〟が激写される

    Jタウンネット