Yahoo! JAPAN

長崎からジミー大西の大規模原画展『ホームタウン』がスタート、開催地に住み自身の故郷として新作を描く試みも

SPICE

『ホームタウン』

ジミー大西が7月19日(金)~ 9月1日(日)の長崎歴史文化博物館会場を皮切りに、大規模原画展シリーズ『ホームタウン』を開催する。

「シンガポール」 1998

1992年にTV番組の企画をキッカケに本格的に絵を描き始めたジミー大西。同時期に、憧れの芸術家・岡本太郎から「四角い枠を気にせず、キャンバスからハミ出しちゃえばいいんだ」という言葉をもらい、本気で画家を志す。画家・ジミー大西がはじめにとった行動は、お笑い芸人を辞めてスペインへ移住すること。スペインに住んでからのジミーの創作スタイルはそれまでと大きく変化し、その変化は実際に描いた作品からも見ることができる。その後も世界各地を放浪し、様々な街やそこで出会った人・物・動物などに影響を受けた多彩な作品を残してきたジミーは、2022年に開催した画業30年記念の個展『POP OUT』でも国内10都市を巡りながら、作品を描いてきた。

同展では、それぞれの場所でジミーが経験したエピソードや心境を原画とともに紹介し、画家・ジミー大西の思考や創作のメカニズムに迫る。また、開催場所となる地域にジミーが訪れ、そこに実際に住み、地域の人たちと関わりながら、その場所を自分自身の故郷「ホームタウン」として新作を描く。最初の地、長崎の街に滞在した経験や感じた思いを込めた作品を、新しい表現手法にもチャレンジして制作し、初公開することも決定している。

制作途中の新作

●本人コメント

長崎で個展するのは、生まれて初めてです!そして、長崎歴史文化博物館という立派な場所でさせてもらって、ジミーは感動と楽しみでいっぱいです!

長崎はむかし、ヨーロッパにも開かれて海外からの文化がたくさん入ってきた日本で唯一の場所でした。ジミーも画家になった頃、スペインに住んで絵を描いてから、たくさんのヨーロッパの国々に行きました。そこで触れた文化や経験は、今のジミーの絵の中にも生きています。

今回の『ホームタウン』を長崎からスタートできることは、すごく意味のあることだと思います。ぜひ、長崎の皆さんにも楽しんでもらえる事を願っています。

チケットはイープラスにて販売中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ナイト・マネジャー』シーズン2、オリヴィア・コールマン含む5人が続投決定

    海外ドラマNAVI
  2. 『ONE PIECE』Xでサンジ布教が大盛り上がり!「#細かすぎるサンジの好きなところ晒す見た人も晒す」

    にじめん
  3. 大山沖イサキ釣りで丸々とした本命好捕【愛知・おざき丸】好ゲストに45cmサバも手中

    TSURINEWS
  4. 「デコピンもいてかわいい!」 地元・奥州市で大谷翔平選手の田んぼアートがまもなく見頃に

    Jタウンネット
  5. 【西天満】8種のトーストも!「パンとエスプレッソと珈琲製作所」オープン

    PrettyOnline
  6. 琵琶湖での小アユ釣りで10cm良型含み大漁【滋賀・西野放水路】シーズン開幕

    TSURINEWS
  7. 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)、6/27放送『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』×『櫻井・有吉THE夜会』合体SP出演決定!

    Pop’n’Roll
  8. 福岡発の夏季限定ドルチェかき氷の店「熱捨」が、長崎県五島市に2店舗目をオープン!

    フクリパ
  9. 黒沼英之が新曲「涙」をリリース サウンドプロデュース・松室政哉との共演イベント『Co:write』開催も発表

    SPICE
  10. さあ、哭倉村へ―― かなりリアルに入村できる「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」レポート

    SPICE