Yahoo! JAPAN

具がないところが見当たらない…!人気の新店舗限定「うまみのすごみ」真っ黒コク旨カレー

Sitakke

Sitakke

HBCラジオで平日の朝放送中の「朝刊さくらい」(毎週月~金・朝6時30分から9時)で週に1度、HBCアナウンサー・佐藤彩がお送りしている人気コーナー「彩の街角ネクストフォーカス」。

ドライブもツーリングも趣味の佐藤アナが、地元札幌やその近郊、ときにはもっと遠くまで…気になる新グルメスポットや、心ときめくおいしいお店を等身大でご紹介します♡

「船長カレー」が人気のカレー屋さんの新店舗が大通に!

インテリアのコンセプトは「女性ウケする男の隠れ家」だそうです

今回ご紹介するのは、場外市場にある人気のカレー店「カレーの子 くろしお」の2店舗目、大通り店です!

札幌テレビ塔の南向かいにあるビルの地下にあり、大通方面から地下鉄東西線のバスセンター前駅へ向かって歩いていると、地下の通路から右側に見える“味の名店街”にあります。

明るくオシャレな店内で、明るく元気な店員さんの声が響くのが心地良いお店です。

場外市場の本店では、フィッシュフライとエビをたっぷり味わえる「船長カレー」が人気メニュー!

魚はそのときによって変わりますが、生の魚からさばいてフライにしているそうです!
そのときによって、船長(オーナー)が釣った魚のときもあるのだとか?!

私が本店を訪れた日は、ホッケのフライがどーんとのっていました!
いや、大きい!!

「船長カレー」は本店限定とのことですが…2号店の大通り店限定のカレーもあります!

カレー好きとしてはチェックしないわけにはいきません!

さっそくお店でお目にかかると、これがインパクト大でした…!

インパクト大の真っ黒なカレー!イカがいっぱい…え?一杯入ってるの?!

それが大通り店の限定メニュー「くろしおブラック」(1650円)!

く…黒い!
そして具沢山!
イカがいっぱい…!そしてエビも!

インパクト大の真っ黒なカレーは、食べてみるとものすごくコクがあり、海鮮のうまみが折り重なってきます!

美味しい!コク旨で好みの味…!!

これは、マイカの生息域を超えて、ダイオウイカのいる深海までいってしまいそうな…!?

ちょっとわかりにくい例えだったかもしれませんが。笑
とてもうまみが強くて、深みがあって美味しいのです!
まさに「うまみのすごみ」を感じます!

「くろしおブラック」は、もともと本店で限定メニューとして登場した「マイカの船長カレー」がベース。

オーナーが個人的にも大好きで「1番うまい!」と言われることもあったというメニューだからこそ、2店舗目を出す時のメインにしようと考えたそうです。

そこで、せっかくだから店名の“くろしお”に合わせて、イカ墨で黒くしたそうですよ!

どこをすくってもイカがごろごろ……丸ごと1杯使ってます!笑

ちなみに、イカがいっぱい入っていますよね!
聞いてみたら、丸々“一杯”使っているそうです!笑

具がないところがない!
カレーを口に運ぶたびに、何かしらの具材、イカやエビが食べられるという幸せ…!
ぜひ味わってもらいたいです。

そしてもうひとつ、大通り店でレギュラーメニューとなったカレーがあります!


本店で期間限定の納豆のキーマカレーが大通り店ではレギュラーメニューに!

海鮮とはまた違ったコクや旨みがすごい!

本店では、“なっとう”にちなんで、毎月7日〜10日限定で登場する「なっとうキーマカレー」(1380円)。

それが大通り店では、レギュラーメニュー!
つまり、いつ行っても食べられるんです!

本店でもファンが多いそうですが、これがまた、想像の斜め上をいく美味しさでした!

程よく納豆のネバネバを感じ、うまみもプラスされるからか、このカレーも「うまみのすごみ」を感じます。

そしてカリカリのゴボウなど、食感を楽しめる野菜も一緒に味わうと、また違った美味しさがプラスされて楽しい!

これは通いたくなる味だ!

今まで本店では月に4日しか味わえなかったカレーですが…安心してください!
大通り店では、いつでも味わえますからね!笑

くろしおのコク甘のルウに納豆を合わせてみたら、衝撃の美味しさだったということで即メニュー化したそうですが、ベースとなる“欧風キーマカレー”のルウが美味しいので、どのカレーも突き抜けてくるんだなと感じました。

ほかのカレーも食べたいなぁ…そしてビールも(笑)

カツカレーは正義!また食べに来なくては…

まだくろしおのカレーを味わったことがない方も、私のように本店には行ったことがある方も、大通り店ならではのメニューも楽しめますし、ほかのメニューも魅力的です!

どのカレーも旨みたっぷりで美味しくて、辛さやごはんの量も選べるので、自分にピッタリのカレーを見つけてみてください!

帰り際に気付いたのですが、気になる倶知安のクラフトビールもあったので、今度はビールとカツカレーを味わいに行ってみようかな…!

またいいお店に巡り合えますように☆

カレーの子 くろしお

◆住所:
【本店】
北海道札幌市中央区北10条西21丁目2-16 札幌場外市場食堂長屋 1F

【大通り店】
北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通りビル
50 B2F

◆定休日:本店は不定休(6月はなし)、大通り店は日曜 
※詳細は公式Instagramで

★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡

【連載】「彩の街角ネクストフォーカス」

****

文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣 趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。Instagramでも発信中。

編集:Sitakke編集部あい

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの思う「灰色」は?「生きる気力の喪失度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 『ドーナツと、あの日のやさしい幸せ』ドーナツ探求家が語る“あなたの知らない”ドーナツの世界

    saita
  3. 夏の思い出作りに最適♪ 「でんスポで花火ができるよデー!!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【黒ワンピース】こう着るのがおすすめ!大人可愛い旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 「ゴネ得、ダメ!絶対に!」ルールガン無視で特売品を買い占める客→華麗に撃退♪

    4yuuu
  6. 上前津|こだわりのコーヒーと多種のケーキが勢ぞろい!一息つきたいときに立ち寄れる洋菓子専門店

    ナゴレコ
  7. 映えるスイーツ大集合!自分に甘いご褒美を 下松市「BAERU(バエル)」

    山口さん
  8. 【動画】阿倍野のベーカリー「ブーランジェリーShow」で夏祭り開催へ

    OSAKA STYLE
  9. 【動画】女子アナ志望の関西学院大学3年・和根﨑颯美さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「最後まで諦めず自分を磨き磨き磨いて頑張っていきたい!」

    WWSチャンネル
  10. 【東京ソラマチ】日本初!「LABUBU MINI MARKET」7月18日オープン 限定商品とフォトスポットが話題

    イロハニアート