Yahoo! JAPAN

山から見下ろす田園風景と西神ニュータウンの街並み【~この針から見えるのは、神戸らしい景色~】 神戸市

Kiss

異国情緒ただよう風光明媚な街・神戸。市民が思う「神戸らしい景色」とは、一体どんな場所なのでしょうか。今回は「神戸らしい眺望景観50選.10選」の中から、針をかたどった「ビューポイントサイン」が設置されたスポットを巡ります。

各地にまたがる”神戸らしい景色”を、一緒に針穴から覗いてみましょう!

【「神戸らしい眺望景観50選.10選」とは】

2008年2月、神戸市が市民に「神戸の魅力あるビュースポット」を募集し選定したもの。「ビューポイントサイン」はそのうち15カ所に設置されています。1868年の開港以降、神戸独自の文化として根付いてきた洋服や靴など「ファッション都市・神戸」を思い起こさせる針をかたどったデザインで、公募により決定しました。

山頂には「神出神社」もあり、広い駐車場もあります

西区は1カ所。三木市との境に位置する神出町にある『雌岡山(めっこうさん)』山頂に設置されています。空気が澄んでいて気持ちよく、取材時は美しい紅葉も楽しめました。

山頂にはベンチが並んでおり、針はここに設置されていました。

針の横に設置された看板によりますと、この場所からは近隣の池や田園風景に加え、西神ニュータウンや鉢伏山などが見られるのだとか。

この日はうっすらですが橋を確認できました
東側には『雄岡山(おっこうさん)』が

この日は霞んでいてよく見られなかったのですが、天気のいい日には明石海峡大橋まで見通せるそうです。

綺麗なグラデーションになった紅葉が素敵でした

また神社の中には「カタクリ園」もあり、淡い紫が美しいカタクリの群生が見られるのだとか!例年4月上旬に咲き始めるそうなので、その時期に合わせて訪れるのもいいかもしれません。

【針穴からは見える”神戸”はどんなん?】

「神戸の面白さ」は三宮や元町といった中心街から郊外が比較的近く、都会の街並みから自然の風景まで、様々な表情があるところだと思います。山側から見下ろしてみるとその特徴がより分かりやすく、神戸の魅力を再確認することができました。


場所
雌岡山
(神戸市西区神出町東)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マネするな】れんげ食堂が『ペヤング味のリアル焼きそば』を発売!! 安易に本家と比較した結果 → ペヤングを見失った

    ロケットニュース24
  2. 日向坂46 松田好花『オールナイトニッポンX』2/6放送回に、乃木坂46 一ノ瀬美空&櫻坂46 松田里奈ゲスト出演決定!

    Pop’n’Roll
  3. 551の新発見と和歌山旅行の計画!小野花梨が語る関西の魅力

    anna(アンナ)
  4. 【松山市・鮨 酒 肴 杉玉 JR松山駅】これをひと口で?!中とろ・塩雲丹・いくら・キャビアの超ご褒美包み

    愛媛こまち
  5. Ma'Scar'Piece、新曲「Supernova」配信リリース&MV解禁!

    Pop’n’Roll
  6. 『SNOWS』北海道の冬季限定スイーツが今年もアムールへ!話題の新作をご紹介[予約必須]

    NAGOYA.
  7. GENIC、新曲「IT'S SHOWTIME」MV公開!90年代を彷彿させるJ-POPサウンドに注目!

    WWSチャンネル
  8. 吉野家がカレーに本気出してきた! 新発売の「牛魯珈(ろか)カレー」なら、松屋「ごろチキ」・すき家「ほろチキ」と戦える!

    ロケットニュース24
  9. BLACKPINK・TREASURE・BABYMONSTERに継ぐK-POPスーパールーキーに期待!YGがKPOPの原石発掘に乗り出す!2025年全国ツアーオーディションを開催!

    WWSチャンネル
  10. 2025年春に開催される新フェスティバル5選

    タイムアウト東京