小田原の銘菓ずらり 2月15、16日 ハルネで
「第67回小田原菓子祭り2025」が2月15日(土)、16日(日)にハルネ小田原で開催される。両日ともに午前10時から午後5時まで。主催は小田原梅まつり菓子展示会開催協議会。
市内で営業する菓子店が一堂に集まる。各店による販売のほか、お菓子作り体験教室(練り切り、どら焼き、いちご大福、綿菓子)を楽しめる。体験教室は有料で当日申し込み制。持ち物は不要。
問い合わせは、市商業振興係【電話】0465・33・1511。
「第67回小田原菓子祭り2025」が2月15日(土)、16日(日)にハルネ小田原で開催される。両日ともに午前10時から午後5時まで。主催は小田原梅まつり菓子展示会開催協議会。
市内で営業する菓子店が一堂に集まる。各店による販売のほか、お菓子作り体験教室(練り切り、どら焼き、いちご大福、綿菓子)を楽しめる。体験教室は有料で当日申し込み制。持ち物は不要。
問い合わせは、市商業振興係【電話】0465・33・1511。
新着記事
朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』母、動物を飼い始める
朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』痛いのは骨が折れたせい…だけじゃない!?
【コースデビュー前に】ゴルフ場にはどんな設備がある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】
LINE見返しちゃうよ…「未練が残る曖昧な別れ」3選。駆け引きしたら負けた? それともすっきり?
「完全な独り身はしんどい…」人生初の不倫相手から別れ話に切り出され、動揺する離婚目前の43歳男性
【女偏漢字探し】「娑」の中に「婆」が一字だけ、どこに?(難易度★★☆☆☆)
起業するうえで考えておきたい大切な「会社の理念」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】
「瞬間接着剤」を長期保存する意外なワザ→「2回目以降も簡単にフタが開けられた!」「固くない!」
【セザンヌ】時短メイクが叶う!ドラッグストアで買える「多機能ファンデ」
【カーディガン】すぐマネしてみて!センスいい人に学ぶ2月コーデ5選