Yahoo! JAPAN

修験の地・信夫山で地域の魅力再発見 文化と歴史を伝える体験型ツアー開催【福島県福島市】

ローカリティ!

ローカリティ!

ゴールデンウィーク後半の5日、桜の名所や夜景スポットとして市民に親しまれている福島市の信夫山(しのぶやま)では信夫山に伝わる歴史や文化、パワースポットを巡る体験型ツアー「信夫山アドベンチャートラベル」ツアーが開催された。

この企画は、来年春にJRグループと福島県が連携して実施する国内最大級の観光キャンペーン「ふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)」に先駆けた「ふくしまプレDC」の一環。信夫山を拠点にしたツアーは福島市を拠点に活動するFukushima Future Travelが4月から実施している。

この日は、信夫山中腹の黒沼神社や薬王寺、羽黒神社などを巡りながら、地域に伝わる歴史や信仰文化を紹介。途中の烏ヶ崎(からすがさき)展望台では、福島市街を一望しながら、県産米を使用したおにぎりと郷土料理「いかにんじん」が入った弁当が振る舞われた。

ツアーに参加した茨城県在住の男性は「信夫山に来たのは27年ぶり。初めて知ることも多く、歴史と文化にあふれた山岳信仰の山だと再認識することができた」と話した。

Fukushima Future Travelでは来春のデスティネーションキャンペーンに先立ち、訪日外国人旅行者の誘致と外国語対応ガイドの育成に力を入れており、一昨年からモニターツアーを重ねてきた。代表の斎藤幸子さんは「信夫山は福島市のシンボルとして身近な存在であり、山岳信仰の聖地としても知られている。修験道に励んだ山伏の精神をテーマに地域の魅力を発信し、国内外の誘客につなげたい」と語った。

情報

ふくしまデスティネーションキャンペーン公式サイト(福島県観光交流課)
https://www.fukushima-dc-cp.jp/

信夫山アドベンチャートラベル(福島観光情報サイト)
https://www.tif.ne.jp/jp/entry/article.html?event=7336

昆愛

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 8/29キックボクシングイベント『KNOCK OUT.56』開催決定! チケット販売は7/22から

    SPICE
  2. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【東日本エリア編】

    ママスタセレクト
  3. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025、キャラクタービジュアル等最新情報が発表

    SPICE
  4. 朝食におすすめ。覚えておきたい「小松菜」のめちゃめちゃウマい食べ方

    4MEEE
  5. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  6. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  7. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  8. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  9. 夏休みは明日香村の「万葉文化館」でわくわく体験!巨大めいろにも挑戦しよう!【にぎわいフェスタ万葉 夏】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE