Yahoo! JAPAN

佐藤琢磨も参戦表明、ハイブリッドエンジンで激戦必至の「インディカー・シリーズ」いざ開幕

SPAIA

レースの模様,GAORA提供

3月2日深夜の開幕戦、GAORA SPORTSで生中継

世界三大レースの一つ「インディ500」をシリーズ最大イベントに、ストリート4戦、ロード7戦、オーバル6戦の計17戦で開催される2025シーズンの「インディカー・シリーズ」。昨年7月から導入されたハイブリッドエンジンが今年は全戦で使用されることになり、シーズン最大のイベント「第109回インディ500」は史上初めてハイブリッドエンジンでのレースとなる。

ハイブリッド化によって大幅にパワーアップされたエンジンで、今年は大幅なパッシング回数の増加など、これまで以上の激戦が期待される。2010年からインディカー・シリーズに参戦している佐藤琢磨は、今年も参戦を表明。現時点で参戦チームは未定ながら、自身16回目の「インディ500」挑戦で、史上7人目となる3勝目を狙う。

また、昨シーズン2年連続となる年間チャンピオンの座を獲得したアレックス・パロウの3連覇に注目が集まるほか、ランキング2位だったコルトン・ハータはインディカーでの初タイトル獲得、そしてキャデラックF1チームへの加入が期待される。

そのほか、イタリアのプレマ・レーシングが満を持して今年からインディカーに挑戦。これまで数々のF1ドライバーを輩出してきた同チームのインディカーでの戦いぶりも注目される。

今シーズンはCS放送「GAORA SPORTS」で全レースを放送するほか、動画配信サービス「SPOOX」や「ニコニコ生放送」でも楽しめる「インディカー・シリーズ2025」。昨年は17戦で7人のレースウィナーを出したが、今年はさらなる激戦が期待できそうだ。

放送概要

■番組名
インディカー・シリーズ2025

■放送日時
#1 開幕戦 セントピーターズバーグ・グランプリ
3月2日(日)深夜2時 ※生中継

#2 サーマルクラブ・グランプリ
3月23日(日)深夜4時 ※生中継

#3 ロングビーチ・グランプリ
4月14日(月)早朝5時30分 ※生中継

【関連記事】
・F1日本グランプリ 記憶に残る鈴鹿の名シーン3選
・ドイツの英雄ミハエル・シューマッハを振り返る
・【F1】日本人初のF1ウィナーに期待 角田裕毅がこれほど注目を集めるワケとは?

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クマ目撃情報】新潟県魚沼市西名新田の道路を横断 小出署が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  2. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  3. 暖かくなったのでこたつを片付けようとしたら、大型犬と猫が文句を言いに来て…まさかの抗議と可愛い結末が5万再生「満員御礼w」「ムリだよね」

    わんちゃんホンポ
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  5. ワイヤとビーズで造形 カラフルな動物作品 23日から伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  7. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 【岡山の古墳】「牛窓オリーブ園」で古墳めぐり!?あら、こんなところに石室が♪(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  9. 【北九州・若松ドライブ】1000円サーモンいくら丼&絶景カフェで春を満喫する週末プチトリップ!

    行こう住もう
  10. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE