Yahoo! JAPAN

限定10本!阪神・淡路大震災の年に仕込んだ30年古酒『1995年醸造 生酛(きもと)純米古酒』が販売されるみたい。沢の鶴

神戸ジャーナル

限定10本!阪神・淡路大震災の年に仕込んだ30年古酒『1995年醸造 生酛(きもと)純米古酒』が販売されるみたい。沢の鶴

沢の鶴株式会社が、阪神・淡路大震災の年に仕込んだ「1995年醸造 生酛(きもと)純米古酒」を数量限定で販売します。

震災から30年という節目を迎えることを機に、教訓を語り継ぎ、災害に対する防災・減災について考えるきっかけになればという思いから実施。

10本限定、1本10万円での販売で、商品の売上は日本財団の「災害復興支援特別基金」に全額寄付されるそうです。

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、木造の蔵(7蔵)がすべて倒壊、沢の鶴資料館が全壊する被害を受けました。

電気や水の復旧後、蔵を片付け、酒造りが再開できる喜びを感じながら、1995年3月に仕込み始めたもので、被災を乗り越えた社員たちの 復興への願いと、未来への希望が込められたお酒なんだそうです。

3月に仕込まれたお酒は、搾った後、一旦ホーローのタンクに貯蔵。翌年、落ち着いて酒造りに取り組める状況になり、新しい香味の日本酒を造る研究の中で、オーク樽に貯蔵されることになったそうです。

1996年7月から8月にかけて41日間オーク樽で貯蔵されたお酒は、ホーローのタンクに戻され、火入れをした後、室温10度の貯蔵室で静かに熟成を重ねられました。

30年の歳月を経て、ほどよく熟成した中熟タイプの古酒に。オーク樽に貯蔵したことによるフレーバーが特長です。

注文受付開始
2025年1月17日(金)10:00
※商品の出荷は2025年1月20日(月)以降順次です。

本数
限定本数10本

価格
720ml・10万円(税込・送料無料)

酒質
酛造り純米酒

アルコール分
16.0度

原材料名
米、米麹

精米歩合
麹米63%・掛米65%

購入方法
TEL:078-881-4301/公式オンラインショップ

限定10本、価格も10万円と貴重なお酒ですね。気になる人は、発売日時にスタンバイしておいたほうが良さそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  3. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  4. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  5. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  7. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  8. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  9. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送