Yahoo! JAPAN

クルーズ船飛鳥II 最後の世界一周へ 3月31日から103日の船旅

タウンニュース

手を振り出港を見送る人々

横浜港を母港とするクルーズ船「飛鳥II」は、3月31日に横浜港を出港し、最後の世界一周クルーズへと旅立った。

郵船クルーズ株式会社=西区みなとみらい=が運航する「飛鳥クルーズ」として通算24回目、「飛鳥II」としては14回目となる。

同日、大さん橋国際客船ターミナルで出港記念セレモニーを開催した。バルーンリリースや港中学校吹奏楽部の歓送演奏が行われ、多くの人が出港を見送った。

今回のクルーズは、3月31日に横浜を、翌日に神戸を出港し、アジア、南アフリカ、ヨーロッパ、北米大陸、カリブ、太平洋を経て、7月11日に横浜に帰港する103日間の船旅。乗客約360人を乗せて世界各地を巡る。

セレモニーで渡辺恒介船長は「船でなければ、クルーズでなければできない経験をして、再び戻ってくることを楽しみにしている」と話した。世界一周クルーズは今年7月20日に就航する「飛鳥III」に引き継がれ、今後は国内を中心に海外クルーズも運航する。

葉加瀬氏がテーマ曲

飛鳥IIと飛鳥IIIの二隻運行に向け、ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんが飛鳥クルーズのテーマ曲「ASUKA」を作曲した。「日本のクルーズ文化をつなぎ、日本の芸術文化、人と地域をつなぐ」というコンセプトを音楽で表現したテーマ曲は、船内や出港時に使用される。

セレモニーの様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アップアップガールズ(2)、ライブ盛り上げ曲「ギリギリバーニング!」 配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 【詐欺】海を愛する知人から「オンライン釣り番組のアンバサダーになりたい」とメッセージが届く → 危うく釣られるところだった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】好印象をゲットせよ。とんでもない垢抜けが叶う最旬ネイル

    4yuuu
  4. 「海上にできた巨大ごみ集積所」太平洋ゴミベルトとは 〜人間もビニール袋を食べている?

    草の実堂
  5. <悪目立ち…>保護者懇談会で、ひと言。自分以外のママがみんな話し上手に見える…対策は?

    ママスタセレクト
  6. <俺はもっと大変>旦那から「いい身分だな」と言われた。パートで働く人は休むことすら贅沢なの?

    ママスタセレクト
  7. 駅直結!新施設「淀屋橋ステーションワン」に和菓子店やサラダ専門店誕生

    PrettyOnline
  8. 【北海道心理テスト】北海道春スイーツ、どれ食べる? 選んでわかる「春に求める癒やし」

    北海道Likers
  9. 【2025年4月】大人女子の指先に溶け込む。最新ミルキーピンクネイル

    4MEEE
  10. 菊地姫奈 主演映画『V. MARIA』、V系の聖地・目黒を離れて拡大上映決定!「マリアの物語が、もっと多くの方の心に届きますように」

    Pop’n’Roll