Yahoo! JAPAN

「カフェテリア」の『Bランチ』(寝屋川市役所)【ねやつーグルメ】

寝屋川つーしん

寝屋川つーしん

ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】

今回ねやつーアンバサダー

が食べたのは、寝屋川市役所内にある…

カフェテリアの…

「Bランチ(680円)」です!
(※価格は2025年4月16日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

寝屋川市役所の地下1階。一般市民も利用できる昭和レトロな雰囲気の食堂です。​

市役所の静けさを抜けた先に現れる「地下1階・カフェテリア」の看板。

ここから先が、知る人ぞ知る“穴場メシスポット”への入口なんです。

「営業中」の文字が、「いらっしゃい」と静かに手招きしているような気が…(多分気のせい)

店名はなく、ただ静かに掛かる一枚の暖簾…え?寝屋川市役所さん、これ狙ってます?

ここであってるのか若干不安になるやつですが、大丈夫、あってます。

メニュー表は…なんと壁一面!

壁いっぱいにズラリと貼られた写真付きメニュー。

ここまで見せられたら、もう「どれにしよ…」じゃなくて「どれからいこか?」の世界なんですわ…。

めちゃくちゃ元気なスタッフさんから、「兄ちゃん、決まったんかー!?」と声をかけられ、ほんの数十秒(マジです)で出てきたのがこちら↓

Bランチ(680円)

堂々とセンターを張るのは、サクッと揚がった手作りチキンカツ。

衣はザクッ、中はバッチリふっくら。

このチキンカツ、手作りのプライドを感じました

箸で持ち上げた瞬間の期待感の高さよ

その横に、ほんのりトマト香る昭和スパゲッティと、ピリ辛こんにゃくがそっと寄り添っていました。

こんにゃくは箸で持ち上げた瞬間から軽やかな食感が伝わってきて、ピリッとした辛さが、口の中でじわっと広がりました。

モーニングもランチも激安。まさに“市民の胃袋のオアシス”でした!

市役所を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ごちそうさまでした。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. IMP.の「BAM-BOO」が2年連続で『X Games Osaka 2025』の大会テーマソングに、6月21日(土)の音楽ライブにも出演決定

    SPICE
  2. 138年のノウハウを活かし、長崎県対馬市に漂着したごみを収納ボックスに!【リングスター TOP-380 OO、TOP-430 OO】をチェック

    WEBマガジン HEAT
  3. シンディ・ローパーが初日公演カーテンコールにサプライズ登場~BWミュージカル『キンキーブーツ』東京公演開幕

    SPICE
  4. まるでテーマパーク! 西日本最大級のホームセンター「ハンズマン」はワクワク感がスゴイ! とくに商品ディスプレイがすばらしい

    ロケットニュース24
  5. 代替肉に期待の新星!? 初めて聞いた「キノコのお肉」の満足感がスゴかった

    ロケットニュース24
  6. 【新居浜市・酒井カリー】「おばあちゃんが活躍」がコンセプトの辛口カレー店

    愛媛こまち
  7. ラスボス・小林幸子 “ネ申”になり“ネ申対応” 「今回もやっちゃいました」 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. ラスボス・小林幸子 “やぐら風”の巨大衣装で『♪千本桜』熱唱 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  10. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報