Yahoo! JAPAN

世界で話題の「ドバイチョコレート」がついに日本でも販売

PrettyOnline

世界で話題の「ドバイチョコレート」がついに日本でも販売

2024年12月21日(土)、トルコのチョコレートブランドの人気商品「ドバイチョコレート」の先行販売が「PLAZA(プラザ)」にて開始しました。

トルコの伝統食品カダイフを混ぜ込んだシャリシャリと音がする新感覚の食べ心地とリッチなピスタチオのフィリングで、今世界中で大ブームとなっているチョコレート。数量限定のため、気になる人はお早めに!

世界中で今大ブーム!新食感スイーツ「ドバイチョコレート」

「ドバイチョコレート」とは、ピスタチオクリームとカダイフをフィリングに混ぜ込み、チョコレートで包み込んだスイーツです。

カダイフとは、小麦粉などでできたトルコの伝統食品である“極細麺”のこと。そうめんよりも細く、揚げるとサクサクとした軽い食感になります。トルコではお菓子や料理によく使われており、“天使の髪”とも呼ばれています。

ブームのきっかけはソーシャルメディア。「ドバイチョコレート」を割ったときにあふれだすフィリングの独特な見た目と、小気味いいザクザクとした音がASMR動画などで紹介され、人気に火がつきました。

トルコ産の素材にこだわった味わいが楽しめる

「エリート ドバイチョコレート」(1個・410円)

トルコのチョコレートブランド「エリート」による「ドバイチョコレート」は、原産国ならではの本物の素材にこだわっています。フィリングに使用するカダイフとピスタチオはトルコ産で、サクサクでありながらクリーミーでリッチな味わいが広がります。

フィリングを包むのは甘いミルクチョコレート。一口食べれば、チョコレートのなめらかな口どけと、シャリシャリとしたユニークなフィリングの食感のコントラストも楽しめます。手軽に食べられるコンパクトなサイズ感もうれしいポイントです。

トルコで長い歴史を誇るチョコレートブランド「エリート」

1924年から続く「エリート」は、トルコで長い歴史を誇るチョコレートブランドです。チョコレート製造に関する深い知識とダイナミックなアイデアで、今も多くの人から愛されています。

「エリート」の「ドバイチョコレート」は、すでに中東や北アフリカ、ヨーロッパ、アメリカで販売されており、入手困難になるほど人気です。

日本での先行販売は、「PLAZA」にて開始され、数量限定となります。ただし、店舗により取り扱い状況が異なります。

ソーシャルメディアを中心に話題の新感覚チョコレートを、ぜひいち早く試してみてくださいね!

※【画像・参考】「キタノ商事」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE