Yahoo! JAPAN

【中央区・ハママツウッシーナ】8時間じっくり煮込んだ「トロトロ牛すじ」 熟成肉が自慢の肉バル

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

浜松市の街中にある肉バル「ハママツウッシーナ」は、熟成肉を使った料理のほか、SNS映えするサムギョプサルなどが人気です。中でも「牛すじ赤ワイン煮込み」はリピーターが続出のトロトログルメです。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

グルメ女性のハートつかむ! 人気の肉バル

ハママツウッシーナ(浜松市中央区田町)

JR浜松駅北口から徒歩5分、有楽街に店を構える肉バル「ハママツウッシーナ」。

店内はブラウンを基調にしたおしゃれなデザインです。バルらしい賑やかな雰囲気で、60人以上で貸し切り利用もできます。

ブラウンを基調としたおしゃれな店内

チーズを中心に鉄板の上をエビがぐるりと囲む、なんとも独特な見た目の「エビロールサムギョプサル(1人前 1958円)」。

熟成肉を使った料理のほか、エビロールのようなSNS映えするメニューが、グルメな女性たちのハートをつかんでいます。

エビロールサムギョプサル(1人前 1958円)
※2人前から注文可能

計8時間じっくり煮込まれた「牛すじ赤ワイン煮込み」

ハママツウッシーナの自慢のメニューは「牛すじ赤ワイン煮込み(1089円)」。

グツグツ、熱々の状態で運ばれてきました。

プラス350円でライスを付けることもできます。

牛すじ赤ワイン煮込み(1089円)※ライス350円

厳選した牛すじ肉を赤ワインとタマネギでコトコト煮込んだ手間暇かけた一品。

とろけるような食感とコク深く濃厚な味わいが楽しめます。

口に入れた瞬間に溶けてしまうほどやわらかく、うま味たっぷりの牛すじ。

2日間も手をかけて煮込むという、手間暇かけた一品です。

ハママツウッシーナ・シルバアキオ店長:
最初は硬いんですけど、2日間に分けて合計8時間ほど煮込んでいます。最初に肉だけで煮込み、その肉から出た煮汁と調味料を加えて次の日も煮込みます

ハママツウッシーナ・シルバアキオ店長

お肉と一緒に煮込むのはタマネギとトマト。溶けて形はほぼ残っていませんが、味のアクセントになっています。

そして赤ワインは3㎏の肉に対して、ぜいたくに1Lも使用されているんです。

肉3㎏に対して赤ワイン1L使用

「熟成ハラミ」も食感を演出

トロトロ食感とは変わって、大きめのお肉はコリッとした食感でした。

トロトロ・コリッ・ほろほろ、お肉の部位によって全く違う食感が楽しめます。

さらにお肉は牛すじだけでなくハラミも入っています。

低温で40日間熟成させてうま味を出したハラミは、ほろほろ食感です。

ハママツウッシーナ・シルバアキオ店長:
牛すじとハラミの比率は3対1。牛すじが3で、ハラミが1です

おいしさのポイントは、お店で人気の熟成ハラミステーキ肉をカットする時に出る端や薄い部分を惜しげもなくぜいたくに使い、うま味をプラスしているところ。

熱々のご飯に牛すじ煮込みをオンザライスして食べてみてください!

お肉の脂の甘みとご飯の甘みが絶妙にマッチします。

熟成肉を使った料理が楽しめる「ハママツウッシーナ」。

牛すじに対する概念が覆されるほどの絶品料理「牛すじ赤ワイン煮込み」は、ぜひ一度味わってほしい一品です。

■店名 ハママツウッシーナ
■住所 浜松市中央区田町325-38-2F
■営業時間 17:00~24:00 ※金・土 25:00まで
■定休 なし
■問合せ 053-401-0501
■駐車場 なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【無料】“夏休みの自由研究にも” 親子で参加できる音楽イベント開催!

    anna(アンナ)
  2. 【アプリでタクシー配車】Uber Japanが新潟県で初めてUber Taxiサービスを開始、訪日外国人獲得へ地域のアクセス向上にひと役

    にいがた経済新聞
  3. 『WIRED MUSIC FESTIVAL’25』タイ・ダラー・サイン、Awich、JP THE WAVYら第一弾ラインナップを発表

    SPICE
  4. 今年も北野公園の市民プールで夏を思いっきり楽しもう!2025年7月19日(土)グランドオープン☆

    所沢なび
  5. 裂いて紡いで「再生」 竹岡さんの工房 名張

    伊賀タウン情報YOU
  6. 夜の湊川公園で楽しむ無料の 「手しごと市~ラッパッパナイト~」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. Empty old City×水槽、コラボ楽曲「Offline Saga」のリリースを発表 MVの公開も決定【コメントあり】

    SPICE
  8. もう並ばない!北九州市の窓口予約「スマらく窓口」で区役所がもっとスムーズに【詳細はこちら】

    行こう住もう
  9. ​【「ラウドヒル計画」10周年メモリアルブック】 静岡オリジナルの舞台芸術プロジェクトの軌跡。「望ましい未来」「こうあってほしい世界」を打ち出し続けた

    アットエス
  10. 広島で初、自閉症のアーティスト石村嘉成の作品展『動物画家 石村嘉成の世界』開催、安佐動物公園でスケッチした描き下ろし新作が登場

    SPICE