Yahoo! JAPAN

お得な株がわかる?!多くの投資家に使われていて株価情報のページに乗っていることが多い指標「PBR」とは?【図解 株式投資の話】

ラブすぽ

お得な株がわかる?!多くの投資家に使われていて株価情報のページに乗っていることが多い指標「PBR」とは?【図解 株式投資の話】

PBRで「お得な株」がわかる!【図解 株式投資の話】

PBRとは?

次はPBRというテクニカル指標を紹介します。PBRとは「Price Book-value Ratio」の略。日本語にすると「株価純資産倍率」です。株価が1株当たり純資産(BPS)の何倍まで買われているかを見る投資尺度です。

計算式は以下の通りです。

PBR=株価÷1株当たり純資産(BPS)

先に紹介したPERは、企業の業績をもとに株価水準を測る指標。PBRは企業の資産内容や財務状態をもとに株価水準を測る指標ということです。

企業の資産内容や財務状態に対して、現在の株価が割安か割高かを判断できます。

PBRの基準は1倍です。

「PBRが1を上回る」ということは、「企業の資産が付加価値を生んでいる状態」といえます。

一方、「PBRが1を下回る」ということは、「理論上は株の価値よりも解散価値のほうが高い状態」といえます。解散価値とは株式会社が解散した場合に株主に分配される金額のこと。「事業を継続せずに解散したほうが、株主は儲かる」というのはおかしな現象です。

しかし、PBRが1を下回り、株価が解散価値よりも低いということは、それだけ「投資家にとっては魅力がない企業」ということです。そのため、株価があまり上がらない銘柄も多いといえます。

ただ、投資する際のリスクは小さい(低い)といえます。PBRが1を下回っていて、なおかつ、配当や株主優待のある銘柄に投資するというのもありです。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 株式投資の話』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【胎内市・TARUGAHASI KASENKOUEN LIVE(たるが橋河川公園ライブ)】胎内市のたるが橋河川公園で2日間にわたるライブ開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 記者コラム&今週の主なニュース 5月10日〜5月16日

    にいがた経済新聞
  3. 【写真特集】Rain Tree、華麗なダンスパフォーマンスで2ndシングル『つまり』をライブ初披露!

    WWSチャンネル
  4. HEY-SMITH、全国ツアー『WELCOME “TWO” CAFFEINE BOMB TOUR』&ハジマザ前哨戦『HAZIMAZA EXTRA SHOW』の開催を発表

    SPICE
  5. 猫の前で突然『犬の鳴きマネ』をしてみたら…戸惑い全開の『まさかのリアクション』が45万再生「飼い主が心配されてるw」「可愛い」と爆笑

    ねこちゃんホンポ
  6. 辻希美「モーニング娘。4期のデビュー日で丸25年」石川梨華との2ショットを公開「2人でのイベントも初めて」

    Ameba News
  7. 團十郎と『勧進帳』、新・菊五郎と新・菊之助、玉三郎の『三人道成寺』で襲名披露! 歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  8. 【企業レポート】 “言っても無駄・どうせ変わらない”だった職場が変わった日―近藤保子代表取締役社長が挑む、働き方と農業の未来革命(コンドウ印刷 長岡市)

    にいがた経済新聞
  9. 「ヒマラヤの青いケシ」の見ごろはこれから!『六甲高山植物園』で初夏の花々が満開に 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 第60回神奈川県看護賞 開成町の田中さんら10人

    タウンニュース