栄養たっぷりな“2つの食材を組み合わせて”おかず要らずの「大満足おにぎり」
「おにぎり」は、忙しいときでも片手でさっと食べられて便利ですよね。今回は、1個で満足感たっぷりの“おかず要らず”なおにぎりアレンジをご紹介します。
「他人丼風おにぎり」の作り方(調理時間:5分)
具材に使うのは、「豚肉」と「たまご」。栄養たっぷりな2つの食材を組み合わせることで、 “他人丼風”なおにぎりが楽しめるんです。
材料(1人分)
・ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
・豚こま切れ肉……30g
・たまご……2分の1個
・しょうゆ……小さじ1
・みりん……小さじ1
作り方
1.油適量(分量外)をひいたフライパンで豚こま肉を炒めて、しょうゆとみりんで味つけます。肉の色がかわったら溶きたまごを加えて、たまごが固まるまで加熱します。
2.ごはんに、1で加熱した豚肉と炒りたまごを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「他人丼風おにぎり」の作り方をご紹介しました。腹ペコのときにぴったりなボリューム満点おにぎりです。ぜひ作ってみてください。
日々おにぎり/ゆこ/おにぎり作家