Yahoo! JAPAN

千藤卓「スプーンのローテーション例を作ってみました」ニジマス釣り堀で爆釣するコツは?

つり人オンライン

千藤卓「スプーンのローテーション例を作ってみました」ニジマス釣り堀で爆釣するコツは?

◯◯

/

写真と文◎編集部

スプーンのローテーションを教えて

放流からのパターンと、放流のない日のパターンがあります!

まずはスプーンで活性の高い魚からねらっていくのがエリアトラウトのセオリー。放流ねらいからのパターンと放流のない日のパターンを想定してローテーション例を作ってみました。これでダメならクランクなどプラグの釣りにシフトしていきます。

上段:放流から始まるパターン。左から

・ウォブリングが大きく強アピールのドーナ3g(アングラーズシステム)

・落ち着き始めた魚を食わせるウォブンロールのノア1. 8g(ロデオクラフト)

・スピードを落としてさらに拾っていく同1.5g

・スピードをさらに落として動きもロールメインの大人しいものに。アキュラシー0.9g(なぶら家)

・さらにシルエットとスピードを落としてディッシュ0.6g(ディスプラウト)

 

下段:放流がない日のパターン。左から

・まずは基準となるノア1. 8g(ロデオクラフト)の派手系カラー

・同じくカラーを地味なものに

・サイズを落として同1.5gへ

・アキュラシー0.9g(なぶら家)へ

・ディッシュ0.6g(ディスプラウト)の派手系と地味系を試す

 

 

   

クランクのローテーションは?

反応を探りながら替えていきます!

私はクランクのローテーションをパターンとして決めつけることはしていません。魚のいるレンジに合わせて、大きさ、色、アクションなど、魚の反応を見ながら替えていくのが実際です。

愛用のクランクは写真のとおり。右列上からミディアムクラピー(ラッキークラフト)、パニクラMR(ティモン)、クーガハイフロート(ヴァルケイン)。左列上からチャタクラDR(ディスプラウト)、モカDRSS(ロデオクラフト)、ちびパニクラDRSS(ティモン)

 

スプーンでもクランクでもダメなときは?

トップウォーター、ミノー、ボトム系などの選択肢があるよ!

スプーンやクランクで釣れないならトップウォーター、ミノー、ボトム系などのプラグの選択肢があります。初心者であれば、ボトム系が使いやすいでしょう。ボトムまで沈めて、リールのハンドルを1/4 〜1回転ずつ勢いよく回して止める「デジ巻き」で釣れるので、操作が覚えやすいです。

 

   

放流直後のチャンスタイム。どう釣る?

オレ金のスプーンでしょう!

 放流された直後の魚は活性が高いので、派手な色のスプーンを 使います。速く巻いて魚のスイッチを入れたいので、重めのウエイトを選びましょう。要は焼き肉やカツカレーなどガッツリしたものを食べたい気分の魚なので、カロリー高めのルアーに反応してきます。地味で遅いルアーは湯豆腐みたいなもので「これじゃない」てなっちゃいます。

ただ厳寒期や放流魚の動きが著しく悪いときなどは、ゆっくり巻ける軽めのスプーンがいいですよ。

 

初心者に釣らせてあげたい!

お助け系もアリだけど……ここはクランクで!

スティックやペレット系などのお助けルアーを……というのも手ですが、スプーンを使っていて釣れるレンジを通せていないようであれば、一定のレンジを引きやすいクランクを使ってみてもらいたいです。フローティングを何グリ潜らせるかで再現性が高く、のちのちスプーンの釣りにつながることでしょう。

 

   

プラグがまっすぐ泳がない

いますぐトゥルーチューン!

 曲がって泳いでしまうルアーでは確実にバイトの数が減ります。ラインアイの狂いを修正するトゥルーチューンが必要です。正面から見て、ルアーが曲がってしまう向きと逆向きにアイをわずかに倒して、速く巻いても一直線にこちらに向かってきてくれるよう微調整します。

 

釣れていたのにアタリが止まってしまった

「軸」を立てたローテーションを!

ルアーローテで反応を探りますが、ルアーを変えずに色だけ変えてみたり、色はそのままルアーを替えて違うレンジやスピードでねらってみたり、なにかしらの軸を作って探るのが連発のコツです。すべての要素を変えてしまうと、それで釣れたとしても、どの要素がよかったのかわからなくなって迷子になってしまいます。

 

 

 

 

おすすめ記事

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  2. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  3. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita
  4. 【えがたえ】7月17日は漫画の日! アニメ『笑顔のたえない職場です。』キービジュアル、PV第1弾、追加キャストなど新情報が一挙解禁

    PASH! PLUS
  5. 【実在した巨人だけを集めた軍隊】プロイセン王の奇癖が生んだ“長身兵団”とは

    草の実堂
  6. 着た瞬間「これいいわ…!」coenの“涼しさ満点・大人ワンピ”が着やせもして最強だった話

    ウレぴあ総研
  7. 【ムーミン】完売必至!かわいさと実用性を兼ね備えた「2WAYバッグ」新作でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない

    ママスタセレクト
  9. 「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ

    saita
  10. 毛穴を見事にカバーする。肌が超きれいに見える「名品パウダー」5選

    4MEEE