Yahoo! JAPAN

万博行ったら「ヤマト運輸カウンター」に絶対寄って サイコーすぎる〝注意喚起シール〟もらえます

Jタウンネット

2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博。Jタウンネット記者は9日のメディアデーに参加し、そこでJタウンネットの読者の皆さんが絶対に好きな場所を見つけた。

ヤマト運輸の宅配・手荷物一時預かりカウンターだ。

ヤマト運輸は会場の西ゲート・東ゲートの両方のすぐ近くに、宅配・手荷物一時預かりカウンターを出店する。

「お土産そんなに買わない」「身軽な服装で行く」という人には、無縁と思える場所かもしれない。

しかし、絶対に行ってほしい。

何故なら......。

あまりにもサイコーのシールもらえる

いろんな注意喚起シールが展示されているからです!

読者の皆さん、これ、好きでしょ?

繊細な商品や足が早い商品なんかを送るとき、貼ってもらえる注意喚起シール。おなじみのものから「こんなシールあるんだ!?」というものまでが、壁にズラリ。

見てるだけでも、楽しすぎる!

1枚だけ「実在しないシール」が潜んでいるのだが、他はすべて本当に使われているデザインだという。

さらに、ミニ注意喚起シールを1人2枚までもらえるのも超うれしい!

10種類もあるので、どれをゲットするのか記者はずいぶん悩んでしまった。

シールの展示&プレゼントだけでなく、かわいいクロネコのフォトスポットもあるし、西ゲート店には巨大クロネコちゃんや、顔認証機能を活用した「未来の受け取り」を体験できるコーナーも。

荷物を送らない人も、預けない人も、ここを見逃すのはもったいない!

ぜひいろんなシールを見に、宅配・手荷物一時預かりカウンターを訪れてみてほしい。

なお、4月13日~5月31日の期間は、同店のサービスを使うと限定ノベルティグッズのプレゼントも予定されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

    おたくま経済新聞
  2. 【午後3時の新商品】ブルボン、ひとくちサイズの焼き菓子「クランベリーチーズケーキ」と「アップルビスキュイ」を新発売

    にいがた経済新聞
  3. 【4/19・20】世羅町のせら夢公園で「第16回フラワー王国せら高原夢まつり」開催!花のシーズンを迎える世羅町でグルメやステージイベントを楽しもう

    ひろしまリード
  4. 北上展勝地さくらまつり!現地リポート2025

    TBSラジオ
  5. 小倉優子、長男のリクエストで作った弁当「コンロがフル回転です笑」

    Ameba News
  6. 仕事、家事、育児に「時間が足りない」背景に睡眠や余暇の不足? 働く意欲や子育てにも悪影響

    月刊総務オンライン
  7. 椅子には座らない!? 米倉涼子のアクティブな休日の過ごし方

    TBSラジオ
  8. 天空の山寺「養東院」で枯山水の庭を眺めながらお灸体験(岡山市)

    岡山観光WEB
  9. 新入りの妹犬を受け入れられなかった犬→6ヵ月後…『本当の姉妹になった様子』に感動の声「とても素敵」「たくさん幸せが伝わってくる」

    わんちゃんホンポ
  10. 【新玉ねぎで旬を味わう肉おかず】「この味、家族全員が大好きなやつ」失敗知らずの定番おかずレシピ

    BuzzFeed Japan